「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

9点 SLAM DUNK

今更言うこともないです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-31 02:49:20] [修正:2011-12-31 02:49:20] [このレビューのURL]

9点 SLAM DUNK

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-30 12:12:15] [修正:2011-12-30 12:12:15] [このレビューのURL]

9点 水域

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-30 12:06:47] [修正:2011-12-30 12:06:47] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-30 12:05:18] [修正:2011-12-30 12:05:18] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-30 12:04:03] [修正:2011-12-30 12:04:03] [このレビューのURL]

ジャンプ黄金期を支えただけあって凄い作品だと思います。
大魔王を倒して世界を救うという目的を一貫して終了
させて、引き伸ばし感はありませんでしたし。

RPG的王道少年漫画ですが、
勇者ダイが人間じゃないということで、恐れられるシーン、
ラスボスから自分を倒すとさらにそれを受けるという指摘に
反論しなかったシーンなど、少年漫画的じゃないブラックな要素
もあって印象に残りました(ダイの最後も)。

ストーリーの組み立てが上手く、なかなか飽きさせません。
伏線もミストバーン、キルバーン辺りに驚くものもありました。

脇キャラからもう一人の主役と言ってもいいくらい成長を遂げる
ポップやラスボスとしての風格、大義を維持し続けて、最後の最後
まで小物化しなかったバーンなどキャラ達の魅力も上手く描かれています。

画力は少し古いですけど、それでも今でも読めるくらい十分な高さはあります。

欠点はヴェルザー関連をそのままにして終えたことと、
あれだけ死んだと思われてた唐突にも見えるアバン先生の実は
生きていた展開くらいでしょうか。
それでもメッセージ性も強く高く評価したい作品です。





ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-12-14 01:47:02] [修正:2011-12-25 02:06:20] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-22 12:36:22] [修正:2011-12-22 12:36:22] [このレビューのURL]

古本屋でたまたま見かけて立ち読んで、完全に引き込まれてしまった作品

僕は高校2年生なので、まだそんなに長く生きたわけでもないが、ここまで心が引き込まされた作品は漫画においてはなかった

主人公は恋愛に関しては全くダメで、何年も告白することができない。一方その相手は美人でスタイルもよくて、多くの男子の注目の的になっている。

この状況が実際に起きたらどうなるだろう?
きっとこの主人公の恋など実らないだろう。普通の人間ならば。
だが、この主人公は人一倍の思いやりをもっている。お人好しといわれるほどに、自分のことより相手のことを気遣ってしまう。その一途な思いが実るのかどうなのか。

この時すでに読んでいる自分がまるで漫画の世界の中にいるように思えたのだ。

そこに突然現れた旧友。いつもタイミングが悪く、読んでいる方としてはじれったさを感じる。だが実際、恋愛なんてそんなもので、第三者から見てみれば同じことの繰り返し。じれったい。この漫画にはそのリアルさが鮮明に描かれている。

今、片思いの恋をしている人が読めば、この漫画の良さがわかるはず。勇気が湧いてくる。
そうでない人も、恋したくなってくる。

そして最終的に感じたことは、人との出会いとはかけがえのないものなんだ、ということ。

読み終わった後、人間として生まれてよかったと、改めて感じた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-17 23:05:18] [修正:2011-12-17 23:05:18] [このレビューのURL]

法外な値段で患者を治療する無免許医のブラックジャックは、人間の奥底をもオペするような印象があります。それでいて彼が憎めないのは、実はとても優しいからであって、そこがブラックジャックの魅力だと思います。
1話ずつ、人の弱さや、強さ、優しさ、愚かさが表現されていて、中身の濃い作品だと思います。
しかし、時々「えー!うっそーん!」って笑っちゃうような話もあったりして少し残念に思うこともありました。

いろいろ考えて9点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-17 01:28:01] [修正:2011-12-17 02:22:54] [このレビューのURL]

画力がとんでもないぐらい上がっていくのがここまで来ると芸術といってもいいぐらいじゃないかと思います。
キャラクターの表情1つで何を考えているか分かる
体のどこに力が入っていて、筋肉がどう動いているかすら分かる
これは非常にすごいことだと思います。

ただ、ストーリーが難しい。剣に生きる人の気持ちなど誰にも分からないから、心情を想像したり、理解したりすることが難しい。ゆえに武蔵が何を考え、感じているのか慮ることができなくなってきている感がします。ピリオッドをどこに持っていくか難しいと思いますね。

いろいろ考えて9点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-17 01:10:26] [修正:2011-12-17 01:10:26] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示