「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

10点 シグルイ

「覚悟のススメ」の異能:山口貴由先生が描く残酷無残時代劇。
といいながらも、ただグロテスクなわけではなく、美しい!
見事なまでに綺麗に描かれた肉体と内臓と血液のリアルさには
誰もが驚く。そしてなんといってもそのリアルさを追求した
うえに、冷たくも熱い物語がそこには存在している…。

そのリアルなまでに過激な描写は誰をも惚れさせる威力がある。
肉体の線画もさることながら、影付けや間合いの描写も最高!
点数の参考表にもある通りこの作品への10点の理由といえば
「漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する」
ほぼ上記内容に当てはまる作品なのだ。読む人を選ぶ作品だとは
思うが、この作品を一度手にして損はない。
山口先生の熱き魂を、そして先生最高傑作を心して読むべし!

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-10-26 19:15:02] [修正:2005-10-26 19:15:02] [このレビューのURL]

10点 まんが道

[ネタバレあり]

富山での藤子両先生の出会いから、上京、そしてトキワ荘でのマンガ家生活までを描いた大河的自伝漫画。
この作品についてはいくら語っても語りきれないだろうと思います。
なにしろ自分がこれほどまでに漫画を読むきっかけとなった作品だから。

まだ漫画が現在のようにメジャーでない時代に、漫画というものに対して真剣かつ真っ向から取り組んでいた青年たちの奮闘記です。
主人公の満賀道雄をはじめ、才野茂ことF先生はもちろん手塚先生や石ノ森先生、赤塚先生など実在の漫画家たちが登場し、彼らの示す漫画哲学・漫画道には心を打たれます。

これを読むとすごく漫画が描きたくなるんですよねぇ(いや、そんな技術も頭も無いけど・・・)
現在も多くの漫画家達に慕われるバイブル的名著。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-20 04:38:53] [修正:2005-10-20 04:38:53] [このレビューのURL]

10点 SLAM DUNK

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-19 01:58:30] [修正:2005-10-19 01:58:30] [このレビューのURL]

10点 夏子の酒

間違いなく日本漫画史上に名を刻む この漫画は、一話たりとも、 いや1コマたりとも無駄が無かったですね。全てが計算され感動 させられるので、作者にやられたなーって感じです。それと私が美味しい 日本酒に出会えたのは この漫画のおかげと言っても過言では有りません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-18 17:43:07] [修正:2005-10-18 17:43:07] [このレビューのURL]

壮大な世界観、練りこまれたストーリーは完璧としか言いようがありま せんね。絵は汚いし内容も後半は難しくなって分かりにくいんですけど、 ちゃんと読めば全てが繋がりますよね。間違いなく世界最高峰の漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-18 17:35:34] [修正:2005-10-18 17:35:34] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

世界観、テーマ、キャラ、展開、伏線、そしてラストと、その全てが完璧 だった漫画ですね。本来ならレビューすら要らないんでしょうけど、 あえて言葉を添えるなら「完璧」。この言葉以外ないですね。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-10-18 17:30:38] [修正:2005-10-18 17:30:38] [このレビューのURL]

10点 谷仮面

[ネタバレあり]

うおっ、おもしれー!超おもしれー、っていうか最高!!
思春期高校生の無駄に一直線なパワーを、そのまま「とんでもない馬鹿力」として漫画にしたこのアイデアは素晴らしい!読んでてこんなに爽快で気持ちいい漫画は久しぶりだよ!

とにかく仮面高校生・谷はムカついたら殴る。殴って壁を破壊!校舎を粉砕!不良をアッパーで屋上まで吹っ飛ばす!
こんなマンガもマンガな馬鹿らしい描写を恥ずかしげもなく、むしろ思い切ってやってくれるからすごく楽しいんだよなー。なんかガキのころに特撮ヒーローが活躍するのを見て心から楽しんでいた、あの感覚を思い出したぞ!
それに脇役もちゃんとキャラ立ってるし(変な奴ばっかりだが)、なんかセリフの節々に普通じゃない変な味があって、いいねえ。

全編通して面白いが、特に後半の告白シーンが最高だった。
せっかく島さんに告白してもらったのに、「ああ、そんなわけない。これは夢だ…」と逆に落ち込む谷!
そして「あんまり夢の中の俺をナメるなよ!いいか夢の中の俺は凶悪犯だ!」と逆ギレする谷!
うあー、なんかその気持ちわかるぞ!その無軌道っぷり、最高だッ!!

いやー、ここまで読んでて楽しかった漫画は久しぶりだわ。
え、ちょっと絵が下手?知るか!気にすんな!気にしなけりゃ最高なんだよ、この漫画は!
で、点数。まぁ正直これに10点つけるのはどうかとも思うんですが…でもそれくらい楽しんだからなあ。典型的な名作しか10点つけちゃいかんってこともないだろうし。
つーわけで10点満点!最高!谷最高!

ナイスレビュー: 3

[投稿:2005-09-24 23:05:44] [修正:2005-09-24 23:05:44] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

本物のカッコよさを知りたい方へ。。。

最初の方はもてない男の恋愛マニュアル的な匂いがして嫌な感じでした。
また、一昔前のマンガなので、流行もファッションも会話も古臭くて、
今の感覚とはだいぶかけ離れているため、読む年齢によっては良くわからないコトも多いと思います。
とりあえず薄っぺらなカッコよさだけを並べ立てて
恋愛レクチャーを武器にストーリーが展開するというスタイル。
絵もすごく下手というか雑というか。。慣れないと抵抗ありますし。。。

じゃあなんで10点なんでしょう?
6巻から変わるんです。(絵の下手さは変わらない)
なので最初の方をつまらなく感じても我慢して読んでください。
絵が下手だから読む気になれないなんて言わず読んでください。

6巻からは、いつわって生きていた自分のむなしさに気づき、
本来の自分(容姿ではなく信念)を取り戻し、
本当に好きなコトに、一生懸命打込んでいきます。
その主人公のひたむきな姿、生き生きとした姿は、
今までの(6巻までの)中味のない薄っぺらなカッコよさとは全く違う、
「本物のカッコよさ」への変貌としてうまく描かれています。

そして、たった一人の女の子の為だけに、
どんな困難からも逃げずに全身全霊をかけてぶつかるその姿勢。
そんな主人公の生き様に、ひとりの人間としてすごく惹かれていきます。

コンプレックスを持って生きている人、
自分が見つからずに悩んでいる人、
自立することに恐れを抱き嘆いている人
青春現在進行形の人などは
読めば必ず何かを残してくれる価値のある作品だと思っています。
これだけ身のある恋愛(?)マンガは他にないのでは?

大好きです。秋も、ユイも、ミルも、アリサも、ヒデさんも、ラモも、モトミも、
ケイジも、大吉も、和田さんも、ジェイコブも、裏戸も、みんなみんな!

◇この作品の個人的価値=全15巻で 12000円也。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2005-06-03 23:14:07] [修正:2005-09-21 23:18:39] [このレビューのURL]

10点 SLAM DUNK

個人的に10点をあげたい漫画に対しては本当に感無量になります。

だからこの言葉だけを言いたいと思います。


『この漫画に出合えたことに本当に感謝したいと思います』

余談。
流川が桜木に出した最後のシーン。
アレは井上先生と読者を繋ぐ一本の線だったのかも知れません。

絶望に効くクスリで山田先生が言ってましたけどそんな感じがします。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-19 22:58:17] [修正:2005-09-19 22:58:17] [このレビューのURL]

説明は無理です。人によっては10点。人によっては0点。
アニメ見てるか見てないか、ムック読んでるか読んでないかで評価も変わってきます。色々と曖昧な部分や理解し難い部分もあります。
とりあえず「絵」と「空気」で漫画を読める人にはオススメします。

アニメを見ていない場合は、非常に新鮮に読めると思います。
ずっと前の作品なのに「古くない」と感じられるものもそう無いかと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-16 16:30:25] [修正:2005-09-16 16:30:25] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示