「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

独特な世界観で展開される物語には必見です。


ファンタジーあり

ミステリーあり

アクションあり

ギャグありの作品です。


しかもこの作風で作者が女性というギャップにも楽しめます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-04-02 14:03:37] [修正:2012-04-02 14:03:37] [このレビューのURL]

9点 CLAYMORE

最初らへんの展開はまぁまぁだったのですけど、それ以降の展開はめちゃくちゃ面白いです。

読んでない人はもったいないと思います。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2012-04-01 22:18:00] [修正:2012-04-01 22:18:00] [このレビューのURL]

「ARIA」を生み出した天野こずえ先生の期待作。

ARIAに負けず劣らずの天野ワールドは未だ健在。
先生が描く「何気ない日常」→「素敵な日常」に、私たち読者は時に考えさせられ時に癒されるだろう。
ARIAとはまた違った何気なさ、学生生活のありふれた素敵さを見ることができる。

また本編とは別に作品の見所として、デフォルメされたキャラのかわいさや猫たち視点のお話があるので、その辺りにも注目して読んでみると、また違った面白さが発見できるかもしれない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-10 17:49:15] [修正:2012-04-01 15:59:54] [このレビューのURL]

ドラクエに興味は無かったのですが、これは読んで正解でしたね。


バトルものの中ではかなり楽しめたほう。

弱いキャラが話が進むにつれて強く成長する姿は見所です。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-30 22:30:03] [修正:2012-03-30 22:30:03] [このレビューのURL]

個人的には四部が一番好きでした。


緊迫した心理戦は息を呑みます。

そして毎回ラスボスがめちゃくちゃ強いです。

スタンド能力が出だすのは三部からですが、一部と二部も普通に面白いです。


でも絵柄に抵抗のある人がいそうですね。絵柄で避けている人はもったいないですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-30 22:26:01] [修正:2012-03-30 22:26:01] [このレビューのURL]

囲碁漫画でここまで面白く読ませられるとは思ったもなかった。

夢中で読みふけってしまうほどでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-30 16:28:01] [修正:2012-03-30 16:28:01] [このレビューのURL]

9点 DEATH NOTE

スリルのある推理戦は息を呑んで読んでしまいます。

一巻一巻読み終えた後の手汗が尋常じゃなかったです。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-30 16:26:16] [修正:2012-03-30 16:26:16] [このレビューのURL]

各章ごとが非常に面白く出来ていて、全く飽きることがなかった。

内容がかなり考え込まれて作られているという印象を受けた。


王道バトルものではあるが、この作品はその中でも群を抜いた面白さだと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-30 15:39:00] [修正:2012-03-30 15:39:00] [このレビューのURL]

衝撃的な内容で深く考えさせられる作品。

これを読んだ後にしばらくボーっとしてしまった。


読み始めはギャグ要素がちらほら見え隠れするが、途中からシリアスが全面に出てきた。


永井豪はこの漫画を精神をすり減らしてまで描いたとのこと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-29 20:18:30] [修正:2012-03-30 15:19:47] [このレビューのURL]

核により人が住めなくなった地球のドーム中で生まれ育った少年少女の物語。

凄く好きな作品で、一言で表現すると「優しい作品」だと思います。
勿論、シビアな内容が0という事ではないんですけど、とても読後感の良い素晴らしい作品だと思っています。

個人的には3巻に収録されている読切作品『IIIの勇者たち』というドラクエ3のブームの時代の青少年の物語も素晴らしいと思っていますので、小学生の高学年から中1くらいまでの年代の人には是非読んで欲しい作品です。

「夢はある?」

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-29 23:12:28] [修正:2012-03-29 23:23:28] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示