「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

「宇宙と自分」という初期のテーマが2巻3巻でひとつの結論に達してしまい、それ以降は<愛>をテーマに日常を舞台にした短編になっていく。
そのせいか全体的にに一貫性がなくなってしまっているように感じられました。

だがしかし、この短編がなかなか侮れない。
実は個人的にはこっちのうほうが好きなぐらいで、8点という高得点はフィー姉さんのとロックスミスの短編あってのものである。
作者の表現力の向上によって、キャラクターの心理描写がより深いものになっており、またロックスミスの短編は彼のキャラクターを掘り下げるのと同時に、主人公ハチマキを対比する内容となっている構造が巧いです。
まあ見所はそれだけじゃないし、単純にすごいおもしろいと思ったからっていうのが一番の理由なんだけどね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-29 01:08:43] [修正:2006-07-29 01:08:43] [このレビューのURL]

10点 SLAM DUNK

今までで一番読み返した回数が多い漫画
今までで一番感動した漫画
今までで一番熱くなった漫画
今までで一番鳥肌が立った漫画
今までで一番好きな漫画

それがスラムダンクです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-28 21:32:18] [修正:2006-07-28 21:32:18] [このレビューのURL]

究極の漫画!!
奇想天外で先が読めない
絵が汚いとか言ってる人がいるけど、名作を書いてる人の絵は
どれも他とは違うものだということを気付いて欲しい。
藤子・F・不二雄 手塚治虫などなど
すばらしい作品を書いている人は絵が奇抜ということを気付いて欲しい

ある意味漫画の究極体ですね

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-27 23:36:15] [修正:2006-07-27 23:36:15] [このレビューのURL]

10点 XXXHOLiC

どんどん話に引き込まれていき
クラシックなホラーをリメイクしたような感じです。
表現し仕方が今までに無くとても素晴らしい!!
でも流石CLANPコスプレを忘れた無いwww

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-24 13:50:48] [修正:2006-07-24 13:50:48] [このレビューのURL]

ほのぼのとしていて飽きないし
誰でも読めて飽きない。
笑える!!
絶対買うべし

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-24 13:37:57] [修正:2006-07-24 13:37:57] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-22 17:48:16] [修正:2006-07-22 17:48:16] [このレビューのURL]

10点 capeta

この人が書いた漫画読んでると目から汗が出てくる。
こんなオッサン俺だけかな?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-22 00:42:56] [修正:2006-07-22 00:42:56] [このレビューのURL]

10点 珍遊記

ドラクエ、ドラゴンボール世代にはたまらないネタ満載、
世界観もしっかり築かれてる最高作。
コミックで読むのがお薦め。
他の画太郎作品はあまりすきでないが
これはストーリー仕立てでグロも少ない別格の作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-17 20:17:10] [修正:2006-07-17 20:17:10] [このレビューのURL]

10点 ぼくんち

2ページだけです。一週間に2ページだけ。
・・・・漫画はページ数だけではありません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-07-13 14:18:47] [修正:2006-07-13 14:18:47] [このレビューのURL]

10点 寄生獣

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-29 17:23:44] [修正:2006-06-29 17:23:44] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示