「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

浦沢直樹すげーと思わせる作品です。この作品を呼んで、奇才・天才と呼ばれている理由が分かった気がしました。
伏線が数多く張り巡らされ、毎巻、謎を残しながら先へ進んでいき次の巻を読むことを余儀なくされます。
ミステリー系はあまり読まないのですが、これは別物でした。
万人向けではないかもしれませんが、はまる人ははまります。
一見の価値ありですよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-22 17:55:47] [修正:2006-05-22 17:55:47] [このレビューのURL]

10点 SLAM DUNK

バスケ漫画といえばこれ!と誰もが思う作品だと思います。アニメも見てたのですが、やっぱり漫画がいい!選手の躍動感や白熱している姿、観客の声援が、今自分の目の前で試合をしているような気にさせられます。山王戦のラストの方のセリフがなくなっているところでは、すっごくドキドキして1ページ1ページをゆっくり読んでしまいました。
自分の中でこの作品を越えるのは、おそらくないでしょう。
素晴らしい!!これに尽きます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-22 17:15:17] [修正:2006-05-22 17:15:17] [このレビューのURL]

いや、もう、言葉では言い表せない程に素敵な、
別の何物かと比べるのはナンセンスな作品だと思っています。
「ドラえもん」を何かのジャンルに分類する事は出来ず、
既に「ドラえもん」という確固たるジャンルを築き上げていると言いますか。
兎にも角にも「ドラえもん」この一言に尽きますね。
良い事、悪い事、情けない事くだらない事可笑しな事笑える事
優しい事呆れる事悔しい事等々、本当に色んな事を学んだ漫画です。
「学ばされた」のではなく「学んでしまった」
小さい頃にドラえもんと出会えて良かったなぁとしみじみ。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-05-11 15:42:38] [修正:2006-05-11 15:42:38] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-08 19:36:02] [修正:2006-05-08 19:36:25] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-08 07:51:58] [修正:2006-05-08 07:51:58] [このレビューのURL]

10点 capeta

◆アツい、アツいぞ!曽田正人!!自身が愛してやまないレーシングもの。つまらないワケがない。この調子でガンガン行ってくれ!
◆モナミちゃんカワイイ。ナナコさんイロっぺー。昴ですら作者が避けていた”萌え”描写が、なにか吹っ切れたようにこの作品では炸裂している。やれば出来る子だと思っていたんですよ。オジさんは。
◆まさに魂のレーシングマンガ。ぶるっ.....。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-07 14:55:15] [修正:2006-05-07 14:55:15] [このレビューのURL]

絵を描くということがホントに好きなんだな・・と感じられずにはいられない熱いタッチと細かな背景。
どんどんどんどんのめり込めるストーリーははまる&感動します。
うしおととらの口に出さないけど、嫌々やってそうにみえるけど、絶対的な信頼関係がすごくいい!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-03 23:07:32] [修正:2006-05-03 23:07:32] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-03 22:35:21] [修正:2006-05-03 22:35:21] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-02 14:24:05] [修正:2006-05-02 14:24:05] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-02 14:02:17] [修正:2006-05-02 14:02:17] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示