「」さんのページ
10点 夏子の酒
素晴らしい作品。
「日本酒」のことを尾瀬さんはかなり勉強し、とても好きだということが読むと伝わってくる。数少ない漫画の職人と言えるだろう。まだ全作品を読んだわけではないからなんとも言えないけれど、きっとこの人の作品なら安心して読めると思う。
尾瀬さんを知らずして漫画は語れない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-06 16:55:04] [修正:2007-07-06 17:51:22] [このレビューのURL]
10点 IS〜男でも女でもない性〜
ただただ、読みながら眼の奥が熱くなりました。
自分が男か女か。
どちらかに分かたれ、それ以外の生き方が許されない社会。
ISがどんなものなのか、正直まだよく理解しきれてはいません。こうしてレビューで書き込んでるのに、彼らについて正しく説明できる自信は全然無いんです。
ただ、彼らがどんなに苦悩しているのか。どれほどの葛藤の中で生きているのか。
それらをどう受け止めればいいのかについてだけ、ようやく理解できたような気がします。
そして、主人公の春の両親がとても素敵な人達なのも、この作品の魅力だと思います。
自分を愛してくれている親がいる。それだけで子どもはとても心強いのだと改めて実感させてくれました。
IS(インターセクシャル)について分かりやすく説明されているので、どんどん手にとって読んで欲しいオススメ漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-05 18:17:24] [修正:2007-07-05 18:17:24] [このレビューのURL]
10点 月下の棋士
将棋ファンではないんですが、
かなり引き込まれました。
ストーリーと絵がぴったりハマッてる感覚アリ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-30 01:17:20] [修正:2007-06-30 01:17:20] [このレビューのURL]
10点 漂流教室
幼少期と青年期で2度楽しめる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-30 00:19:10] [修正:2007-06-30 00:19:10] [このレビューのURL]
10点 プレイボール
キャプテンの続編みたいなもん。
キャプテン以上に終わりの中途半端さが惜しい。
あと、半田と鈴木の留年問題が・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-29 05:23:05] [修正:2007-06-29 05:23:05] [このレビューのURL]
10点 帯をギュッとね!
どのキャラクターも個性的で、好感が持てる!
ストーリーも絶妙なテンポで進むし、肝心の柔道の演出も迫力有り!
全30巻という長編作品だが、ダレる事無く読みきらせもらえた。
同じ柔道モノでもYAWARAより断然オススメです!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-27 03:05:46] [修正:2007-06-27 03:05:46] [このレビューのURL]