「」さんのページ
10点 レベルE
冨樫先生の最高傑作と言えば、この漫画を措いて他にない。
たった3冊、されど3冊。
これほど濃密で才能に溢れた3冊は他にないのではないだろうか。
コメディのようでありシリアスでもある。また、シリアスのようでありコメディでもある。それらが各々の話の中で絶妙なバランスを保っており、読者を全く飽きさせない。そして、非現実であるにも関わらず、現実であるかのような錯覚すら覚えるこのリアルさ。画、構図、構成、登場人物、この漫画に内在する全てがそう思わせる。これこそが冨樫先生の真骨頂なのだろう。
何度読んでもまた読み返したくなる。
そんな漫画を傑作と言わずして何と言うのだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-20 07:59:11] [修正:2007-07-20 07:59:11] [このレビューのURL]
10点 ONE OUTS
こんな野球漫画は今までになかった。斬新な設定に意外な展開の連続。
こんなに読み出してとまらなかった漫画は初めて。
文句なしで傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-10 11:48:48] [修正:2007-07-10 11:48:48] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
自分に夢や目的がある限り、これから何度も読み返しては情熱を分け与えてくれるであろう作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-10 01:51:52] [修正:2007-07-10 01:51:52] [このレビューのURL]
10点 最強伝説黒沢
話のテンポがとても良い。
また、黒沢に感情移入してしまう自分は確実にオトナになってきているのだなぁとしみじみしてしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-10 01:48:16] [修正:2007-07-10 01:48:16] [このレビューのURL]
10点 MONSTER
あたしが一番好きなマンガだと思います。
テーマがいい。
人間を必死に見つめた作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-09 15:54:52] [修正:2007-07-09 15:54:52] [このレビューのURL]
10点 うしおととら
これぞ少年漫画。
最後の怒涛の展開は圧巻!
素晴らしい。これは手放したくないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-09 02:57:36] [修正:2007-07-09 02:57:36] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
とにかく旅団編が本当に神懸かってるんだよなぁ。
グリードアイランド編も世界観完璧だし。
たまに凄いサイコな描写を持ってくるセンスもツボ。
蟲編が賛否両論あるみたいだけど、最強すぎる王の心理的変化が物語りにいかなる影響を及ぼすのか…。
クオリティーをエンターテイメント性も高すぎる。
セリフや間のセンスは頭一つ抜けている。
この作品のレビューをじっくり読ませてもらいましたが、
「もし休載がなければ」、史上最高評価の漫画ですよね。
ただ、この作品は二度と連載再開されない気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-08 18:26:21] [修正:2007-07-08 18:37:57] [このレビューのURL]
10点 めぞん一刻
ラブコメの金字塔。読んでない人は読むべき。
響子さんだって人間の大人の女性。あれくらいの葛藤や嫉妬は仕方がない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-07-06 20:23:03] [修正:2007-07-06 20:23:03] [このレビューのURL]