「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

[ネタバレあり]

あ〜、読んでて疲れた…。
ちょっとブームに遅れて読んでみたんですがわからない。
あの壮大なブームの理由がわからない。

読んでてとても腹ただしかった。
もっとみんな一途な恋をしてください!

主人公(?)のハチがホイホイ男に惚れすぎな上に抱かれすぎ。
最初はもっと一人の男に一途なキャラかと思っていたらパッと見のイケメンにすぐ惚れるし、
ちょっとやさしい言動されるとすぐ惚れてしまう。
ほかのキャラも恋人がいるのにすぐに気持ちが揺れる。

みんなフラフラしすぎ…。乙女マンガはもっとこうロマンチック&センチメンタルにいくんじゃないの?
おいちゃん読んでて悲しくなってきました。
個人的に一番嫌いなタクミと結婚しちゃうし…。

しかしその分ナナ、ヤス達がかっこよく見える。
この3人がいなかったらこのマンガ、最新刊まで読んでませんでした。
それでも10巻以降は流し読み状態。

NANA読んでるよりハチミツとクローバー読んでるほうが良かったです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-19 23:49:55] [修正:2006-02-19 23:49:55] [このレビューのURL]

それにしてもまだ連載(?)してるんですね。
ストーリーもうわけわかんないです。
俗にいうフロシキ広げすぎちゃってるってやつですね。
ものすごいトーンワークが見ものだったのですが
CG化してそのありがたみも半減。
そしておっぱいの肥大化。
こち亀といいバスタといい長期連載するとおっぱいが
肥大する病みたいなのが漫画界には存在するんでしょうか。

ところで私の勝手な考えなのですがこの作者、読者に嫌われてる
漫画家の五本の指には間違いなく入ると思っているのですが。
あと4本は・・・ご想像にお任せします。

追記
ひょんなことから作者の同人誌を目にする機会がありました。
それはそれはハイクオリティなエロ漫画でした。
同人誌にかける時間があるならウルトラジャンプの
連載のほうに力注いでほしいものです。
そして今月も都合により休載。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-18 22:54:45] [修正:2006-02-18 22:54:45] [このレビューのURL]

前に下書き載せるくらいなら休載してでもちゃんと書けとか言ってたが、長期の休載しても下書き状態は治らないのでむしろ逆効果だということに気づいた。いい加減どうにかしろよ編集部。

途中までは内容自体は面白いと思って単行本までちゃんと読んでたんだけど、なんかグリードアイランドあたりからなんかもうどうでもよくなってきてなあ。
なんで漫画読むのにいちいちカードの効果なんて覚えなきゃいけないんだよ、めんどくせえ。念能力も説明が長いのばっかりで直感的な面白さに欠けるし、何よりどんどんバトルがつまんなくなってきてるのが致命的。ライオン丸と煙男の決着なんてなんだあれ。どっちの能力も活かせてないじゃねーか…

とにかく内容も話が進むにつれ劣化しているように感じるので、6点から−1減点。下書きとか休載とかでさらにー1して4点に変更。
悪いが、単行本をもはや読む気のない俺にとっては雑誌に載ってるあれがハンターハンターっていう漫画なんでね。あのミミズ線が俺にとっちゃあ作品それ自体なんで、当然ながら減点させていただくよ。
もうさっさと終わらせてレベルEみたいな書き下ろしの仕事だけやりゃあいいのにさ。編集が許してくれんのかね。

ところで全然関係ない話なんですけど、もうすぐFF12とFF11の追加ディスクが出ますよね。俺、有給休暇取ろうかなあ。
あとハワイって一度行ってみたいですよね。いや、全然関係ない話ですいません。
(2006.2/18に書き直し)

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-05-04 22:21:53] [修正:2006-02-18 14:08:53] [このレビューのURL]

            大・爆・笑!!
白馬に乗った王子様は現代では外車に乗ったアーティストへと変貌を
遂げたのだった!!
ラブひなやいちご100%のように平凡な男子がレベルの
高い女の子(多数)にモテモテという設定が夢見る男子の
理想ならこの快感フレーズは夢見る女子の理想形なのでしょう。
平凡な女子高生に地位も金も美貌も才能もかねそろえたモテモテ男が
他の女にわき目も振らずお前だけに夢中、という設定。
少林サッカー級に「ありえねぇ〜!!!」
この年まで生きていていろいろと人を見てきましたが
サクヤ(主人公にLOVEな男)のような
男とUFOは見たことがありません。(ラブコメのヒロイン
みたいな女も)

だからこそ夢見る乙女はこのフィクションに浸れるのでしょう。
そして夢見る乙女の願望をそのまんま漫画にしちゃった
新條まゆはある意味すごいプロ根性だと思います。

いろんな意味で皆さんに読んでもらいたい!!
あなたが夢見る乙女以外なら下手なギャグ漫画よりも笑えます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-16 16:59:51] [修正:2006-02-16 16:59:51] [このレビューのURL]

どうも主人公の性格や考え方を好きになれない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-15 22:49:33] [修正:2006-02-15 22:49:33] [このレビューのURL]

とってもよく出来た良作。
絵もうまいし、話の作り方も教科書みたい。
カタルシスの与え方をよく理解しているのと、展開の変えるタイミングなど計算してよくやっています。
本当の現場だという風に見せているのもいいところです。
あからさまなくらいに「裏だよ」と芸能界について語ってます。

でも、ここでひとつ。
どうしても教科書は飛びぬけられません。
おもしろいの範疇から抜け出せず、中毒なまでの熱狂を生み出せないのです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-15 05:11:36] [修正:2006-02-15 05:11:36] [このレビューのURL]

実験的なネタが結構多く、斬新でした。
ギャグの落とし方が秀逸で、
ネタを引っ張って引っ張って、落語のようにもの凄いうまいオチを出してくれます。
そこでなるほどと思ったり、そうきたかと思ったりでき、
そしてそれと同時に笑いが込み上げてきます。
素朴(笑)な絵柄も作風にマッチしてましたし、
今読み返しても面白い良作です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-14 23:58:43] [修正:2006-02-14 23:58:43] [このレビューのURL]

この作品の最大の長所はキャラの魅力にあります。
主人公らは勿論、学校の不良達や続々と出てくる敵役も個性があって、
それぞれがヤンキーの意地、熱い魂を見せてくれます。
仲間キャラが使い捨てにならずラストまでガッチリ活躍してるのもいいですね。
それによって段々現実離れして行く話のスケールや敵の凄さも
いいバランスで抑えられているような感じがします。
個人的に米原秀幸先生の最高傑作だと思います。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-14 22:47:40] [修正:2006-02-14 22:47:40] [このレビューのURL]

ジャンプ編集部は時としてものすごい強力なタッグを組ませます。
小畑健&ほったゆみとか。
このアイシールド21もすごい画力と熱いシナリオのお見合いが
うまくいった例だと思います。
アメフトはさっぱりですが試合の疾走感とかカタルシスとか
ガンガン伝わってきます。

それにしても作者の絵のうまさ、センスのよさはワンピの
尾田以上だと私は思っているのですが。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-14 16:19:23] [修正:2006-02-14 16:19:23] [このレビューのURL]

この漫画を読むことによって、スポーツを志す者の気持ちがほんの少しだけでも感じ取ることが出来るのではないでしょうか。
同じ部活の先輩たちにいじめられても、厳しい練習に励む主人公。
様々な苦難の中、それでもテニスを捨てられないのは何故なのか。
その答えをきっちりと描いた作者は素晴らしいです。
普通の人ではなく、テニスプレイヤーとして生きてゆく為に、恋愛に対してなど、人としてどうあるべきか?を巧く描いています。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-02-13 04:22:37] [修正:2006-02-13 04:22:37] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示