「」さんのページ
とあるキャラが退校するまで、1年生のお話はとても面白かっただけに2年3年そして卒業(最終回)までの展開が駆け足すぎて勿体ない。
あと数巻かけてもうちょっとじっくりやればよかったのに。
農業高校と言う地味な題材でも面白楽しく読ませる荒川弘の才能はさすが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-01-21 18:50:16] [修正:2023-01-21 18:52:37] [このレビューのURL]
2点 下町の太陽
奇しくも「ブラックジャックによろしく」と同時期に連載
開始された医療漫画である。
原作が、私の大好きな矢島正雄氏だったので、
極めて大きな期待を持って読み始めたのだが・・。
「下町の太陽」というタイトルからも、相当ヒューマンな
赤ひげ風ドラマを企画しようとしたのだろう。
裏目に出た感がある。
第一に主人公が下劣過ぎる。
医師としての自覚も覚悟も品格もない。
そんな主人公も次第に成長していくという展開何だろうが、
少年漫画ではないのでそこまで落とすことはないだろうに。
第二に起承転結が定型過ぎて、安物のTVドラマ仕立てだ。
目の肥えた読者の多い青年誌の品質ではない。
第三に、これが決定的なのだが、画が下手くそ。
美人役ヒロインが全然美人に見えない。
敵役の意地悪な女性に見えるくらいでは最悪だ。
残念ながら、我慢して読み進めるも1巻で限界でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-01-21 11:50:13] [修正:2023-01-21 11:50:13] [このレビューのURL]
6点 SPY×FAMILY
ギャグとシリアスの比率がちょうどよく、ストレスフリーで読める。
斬新な設定でアーニャが可愛い。
一方ギャグのテイストは子供向け臭が強く、一昔前の使い古されたパターン(ヨルの料理下手設定とかユーリのシスコンキャラだとか)が多く爆笑するほど面白くはない。
シリアスパートも黄昏の過去編くらいしか今のところ刺さるものがない。
爆発的な面白さはないが、常にまあまあ面白いねくらいで安定してる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-01-20 15:16:36] [修正:2023-01-20 15:17:06] [このレビューのURL]
8点 よつばと!
あずまんがと言い、あずま先生の描く独特で読んでて気分の良いものになる雰囲気がとても好きなので新刊をずっと待ち侘びてます。
お隣さんの三姉妹もとーちゃんの友達2人との絡みも両方好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2023-01-19 20:55:32] [修正:2023-01-19 20:55:32] [このレビューのURL]