「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

やっぱ漫画と言えばドラえもんが上位に入りますね。
レビューする必要も無いくらい有名と思いますが・・
ドラえもんのポケットから次から次に出る超アイテム、毎回ワクワクしながら見ていました。
文句のつけようが無いですね。
10点!

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-16 22:57:57] [修正:2005-06-16 22:57:57] [このレビューのURL]

この作品は、学生時代に連載が既に終わっていて結構時間が過ぎてから読んだのですが、古臭さを感じさせない素晴らしい作品だと思います。
まさにラブストーリー漫画の最高傑作と言っても良いかと。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-16 22:04:55] [修正:2005-06-16 22:04:55] [このレビューのURL]

俺にとって、この話は第1話で一度完結しています。そこだけなら文句無し10点。
んで、その後は長い長い外伝という感じ。

個々のエピソードだけ見れば面白い部分は多くあるんですが、ここまで話を広げる必要があるかどうか、と考えると疑問を感じずにはいられません。
もっとぜい肉を落としてスマートに、シンプルにしたほうが面白くなると思うんだけど…残酷さ、悲惨さも際立つと思うし。
なんか8巻あたりから作者が迷走期に入っている気がする。

しかし俺はこの作者さんが好きでね…このネクラなとこが。
この漫画を読んで、後書きやらアフタヌーンの柱に書かれてる雑文やらも読むとこの人の病みっぷりがよくわかる。そしてそれに共感できる俺も同じくらい病んでるんだろう。
なんか変な仲間意識感じちゃうんですよ、この人に。実際に会ったこともないけどね。
まぁ俺にとっては、俺と似たようなボンクラがいるなぁと安心させてくれるだけでもありがたいので、厳しいことは言いましたが7点をつけます。

ところでこの漫画に出てくるキャラクター、「浅井健二」の名前にピン!と来る人います?
これがわかる人は読んで損は無いかと思いますよ。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-15 18:15:19] [修正:2005-06-15 18:15:19] [このレビューのURL]

今まで読んだ漫画の中で一番最悪だったと思う。

子供の落書きのような絵(僕でも描けそう)のせいで
ページをめくるのもだるかった。
これで金をとるのはまさに詐欺。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-15 00:38:56] [修正:2005-06-15 00:38:56] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

絵は粗いがグイグイと
引っ張っていくおもしろさがあった。

ただ千石空港の火事以降は
話のスケールがでかくなり過ぎて
少しつまらなく感じた。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-14 20:32:18] [修正:2005-06-14 20:32:18] [このレビューのURL]

私の職場に、この漫画の影響で剣道を始めたという人がいました。

内容は皆さんも沢山レビューされていますので触れませんが
どこかの話で、敵がページの真ん中で力を解放して
「ウオオオオオオオン!!」と喚いてるコマがあって
アングルといい妙にツボッたものです。
和月さんの描く敵キャラは、妙に面白い時があって気になります。個人的には5点。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-12 23:59:18] [修正:2005-06-12 23:59:18] [このレビューのURL]

作者の自虐っぷりが晴れ晴れしいです。
嫌いな某漫画を斬ってくれたときは
「く、久米田さん!だいじょぶかー」と打ち切られないか心配になりました。
心配した通りになってしまいましたけれど。

唯一、ガンダムネタがよく分からなかったのが残念です。
ザクとかに詳しい方はもっと楽しんで読めるのだろうなと羨みました。

一話の締めがだいたい暴走で終わるので、もう少しバリエーションがあったら良かったと思います。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-12 08:44:40] [修正:2005-06-12 08:44:40] [このレビューのURL]

最初は少し面白かった。
でも何だかどういう訳だが、この漫画ず〜っとヒーリングのような、環境音楽の様な、眠たく暗く単調でスローなBGMが流れている雰囲気が・・
明るいSF調になってればもっと点数上がったんですが。
何を言いたいかよく分からないし。
「奇跡」とか「愛」、「成長」、「精神」???
テーマを明確にして欲しかった。
時間つぶしくらいにはなるかな・・
4.5点

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-11 00:39:22] [修正:2005-06-11 00:39:22] [このレビューのURL]

0点 WILD LIFE

…うん、「この漫画酷いなあ」と思ったのは僕だけじゃなかったみたいだ。
よかったよかった。

レビューは他の人のが凄く詳しいからそっち読んでください(放棄)

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-10 23:10:51] [修正:2005-06-10 23:10:51] [このレビューのURL]

エピソードの作り込み・心理描写が非常に上手いと思います。
大体が一話完結で、その場限りの人物が多々出てきますが
いつも一人一人の存在意義がきちっとしている事に感心しました。

ただ話が進むと同時に絵も濃くなっていったので、
重い話の時は、ぐだっと疲れてしまう事もしばしばでした。
大人だらけの世界だときついのですが、
幸いにも小学生の主人公視点の話が多かったので
最後まで楽しんで読む事ができました。たまに泣けます。

内容的には8点でも良いと思うのですが
最終回のエピソードはやや反則に感じましたので7点に。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-10 13:37:55] [修正:2005-06-10 13:37:55] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示