「」さんのページ
9点 リアル
一言で言うなら、元気を貰える作品です。
個々のキャラクターが落ち込んだり、前向きになって立ち直ったり
とを繰り返しながら成長していく姿が格好良いなって思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-22 04:36:28] [修正:2013-01-22 04:36:28] [このレビューのURL]
9点 ヘウレーカ
既にヒストリエ的な面白さが生まれてます。
ヒストリエのプロローグというか番外編というか、そんな感じで充分楽しめます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-20 16:25:34] [修正:2013-01-20 16:25:34] [このレビューのURL]
9点 七夕の国
この作者の作品の中では、人気が薄い方だと思います。
但し、この作者の独特かつ強力な漫画力はここでも健在。
全4巻ということもあり、寄生獣とかに比べたらあっさり終わってしまいますが、しかしやはり面白い。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-01-14 23:50:46] [修正:2013-01-14 23:50:46] [このレビューのURL]
9点 空手バカ一代
前半のつのだ期だけの点数です。つのだ期は主人公の独特な朴訥感・キャラクターが際立っており、
主人公が波瀾万丈ありながら色んな敵に挑戦していくという王道ストーリーも相まって、
一つの名作に仕上がってます。実在人物がモデルである故に醸し出される奇妙なリアリティも見事。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-13 20:59:51] [修正:2013-01-14 19:58:49] [このレビューのURL]
9点 みどりのマキバオー
存在は知っていたが、読んだことはなかったので、読んで見たら超熱くて面白かった。
根性で乗り切っているように見せて裏では凄く努力していて、しかもその修行シーンが一個一個納得できる成長の仕方でとても良かった。馬には馬の事情があり、すべてのレースでどの馬にも勝って欲しいとおもってしまう。モブキャラがいない。
マキバオーがいつも勝つってわけじゃないのでレースは本当に誰が勝つかわからないので毎回毎回ハラハラ出来る。絵は慣れる。熱い物好きにはオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-13 22:37:39] [修正:2013-01-13 22:37:41] [このレビューのURL]
9点 積極−愛のうた
私が谷川史子さんという作家さんを知るきっかけになった作品です。
他にも短編が収録されていますが、飛び抜けて表題作の「積極 愛のうた」に惚れ込んでしまいました。
愛情深く奥ゆかしく、そして高い知性と教養をさり気なく漂わせる鳥野教授。美幹ちゃんが心から惹かれ、想いを寄せずにいられないのが分かります。
本当に誰かを愛することを知ったために失ったもの、自分の最低さを思い知って、それでもやっぱり、美幹ちゃんは鳥野教授に出会えて良かったのだと、読んでいて自然に思えました。
教授が美幹ちゃんに渡した物、それが最後の最後に題名とつながって、その意味がわかったときに目の奥が熱くなりました。こういう温かさと教養と愛情に満ちた想いの伝え方、受け取ることができた美幹ちゃんはとても幸せだったと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-09 10:52:25] [修正:2013-01-09 10:52:25] [このレビューのURL]
9点 ドロヘドロ
"こんな魔法使いあります"(帯より)
おーこういう物があるのか! 魔法(使い)という手垢のついた物が、とても新鮮に映ります。
能力バトルものといった趣の作風ではないが、どんな魔法が出るか、そんな楽しみがあります。
中身の方は血がドバドバ出たり、体がバラバラになったりするが、作者のポップセンスが素晴らしいので殺伐としません。
話も設定も個性的な作品。謎が謎を呼ぶ展開は、次巻が気になること必至。新しいものが読みたい人は是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-04 22:52:58] [修正:2013-01-04 22:52:58] [このレビューのURL]
9点 ブラッドハーレーの馬車
漫画なんてものは大部分の人は「暇つぶし」くらいにしか思ってないわけですが、この漫画はそんな人に読んでもらいたいです。
とても暇つぶしなどでは済まされない、むしろ心がつぶされます。
中でもダメージが大きかったのが、第六篇「澱覆う銀」、副題「Save Her Snowy Neck」。こんなのを描ける作者の気が知れません。読者の心を裏切り、捻り切るようなこんな行いは非道の極みです。鬼畜外道でしかない。沙村は生かしちゃおけません。
最後に、心の優しい方はこの作品を読了できずにゴミ箱に投げ捨ててしまう可能性が高いので買うのはやめましょう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-12-27 15:47:49] [修正:2012-12-27 15:47:49] [このレビューのURL]
9点 エアマスター
このまんがの主人公は女性なのですが最初以外はほとんどバトルで男ばっかりです。言っちゃうと僕は主人公のバトルより脇役VS脇役の方が好きです。エアマスターの男キャラは大体熱いんですよ、その上セリフがかっこいいてゆう、もうたまらないくらい面白いです。個人的に時田好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-12-27 14:43:33] [修正:2012-12-27 14:43:33] [このレビューのURL]