「」さんのページ
8点 落第忍者乱太郎
TVアニメでその存在を知りました。
見ればみるほど、大人の感性に訴える内容ですので、
これを子供がどのようにとらえているのか、
不思議でした。
子どもを子ども扱いしない尼子さんのギャグセンスが
素晴らしいです。
あまりに長期連載だったので、その一部しか読めていない
のですが、多くの子供たちに支持されたように思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-04 18:16:29] [修正:2019-12-04 18:16:29] [このレビューのURL]
5点 北斗の拳
極悪非道の悪党共がケンシロウの一撃でプリンのように弾け飛ぶ様はとても痛快だが、
見どころと言えばそれくらい。
割と早い段階でワンパターンな展開に飽きが生じ、
ラオウとの対決を最後に読むのを断念してしまった。
後付設定も多く、ストーリーの都合に翻弄されるキャラクターがなんとも不憫な漫画である。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-02 14:12:27] [修正:2019-12-02 14:15:04] [このレビューのURL]
10点 火の鳥
もしも漫画でなにが一番名作か選べと言われたら火の鳥だな。
特に未来編は、どんなホラー、サスペンス漫画よりも怖かった。
シェークスピアも驚く悲劇w
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-02 06:43:59] [修正:2019-12-02 06:44:59] [このレビューのURL]
6点 SLAM DUNK
とりあえず名作と言っておけば、貴方は周りから変な奴と思われないし、子供の頃は読んでいてバスケ部にも入った。ただ途中ぐらいから、作者が調子こいて漫画家をやめて芸術家になりだしたから面白くない。
あと後半の方が評価たかいのがわからんw それならNBAの試合観た方迫力あるし面白い。漫画やからな。これ
あとジャンプ作品の中では、人気があるのに綺麗に終わった。大体もう作者なんも考えてないだろぐらい長く伸ばすからジャンプ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-02 06:31:18] [修正:2019-12-02 06:36:55] [このレビューのURL]
9点 寄生獣
面白い。その作品が現在書かれ出版されたなら、そこまで名作だと思わないかもしれないが、1990年にこの物語をかける作者は凄い。この作品がその後、他の作品に与えた影響。出版社が大手じゃないのも凄いです。女性キャラクターが全員 女っていうより、母親みたいなかんじで、とりあえず可愛くない。のが不満かな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-02 06:24:45] [修正:2019-12-02 06:24:45] [このレビューのURL]
8点 湯神くんには友達がいない
絵やコメディのキレも話が進むほど向上して、綺麗に完結しました。もっとメジャーになって良いのではと思いましたが、不定期連載がクオリティに反映されつつも、そういう意味では痛かったかもしれません。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2019-12-01 10:27:23] [修正:2019-12-01 10:27:23] [このレビューのURL]
読者が二人の爆発を願うタイプのマンガです。リラックスした姿を見せてもいいと思うのは家族かそれに準じた関係の場合でしょうからね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-11-30 15:13:24] [修正:2019-11-30 15:13:24] [このレビューのURL]