「」さんのページ
5点 これ喰ってシメ!
できる女子とその後輩の編集者としての仕事も交えつつ飯マンガであることが主、ではあるのですが、食事や店のチョイスの端々に久住さんの趣味が爆発していて、絵面は女子でも脳内にどうしてもジョッキ持ってご満悦の久住さんがフェイドインしてきて変な笑いがこみ上げてしまうことと、掲載誌の意向でしょうが人生のシメに何を食うとか、シリアスでもない若い女子が主人公のマンガで答えのない禅問答クラスの重すぎるテーマを持ち出したりと、チグハグ感が否めないところが残念でした。原作者のキャラが立ちすぎていて、マンガが負けてしまった感があります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-14 10:29:01] [修正:2019-12-14 10:29:01] [このレビューのURL]
6点 極主夫道
白い粉に頼りがちな面とか、若干極道の世界の引き出しが少なくてだれる感もなくはないのですが、妙に近所の奥様連中と馴染んでいたり、奥さんは多分カタギなのに変に強かったりと、ギャグマンガでつかみは良いと思います。あとは続けるならバリエーションを増やすか、もうちょっと深めの闇社会もの特有のネタ入れるかしてもらうと飽きないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-14 09:39:15] [修正:2019-12-14 09:39:15] [このレビューのURL]
5点 ARMS
SFバトル系漫画はやや食傷気味になってきた今日この頃
なので、今読むのははっきり言ってシンドイです。
漫画の系譜から言えば、SF系漫画ほど現代科学の進化に
ともなって、とんでも技術では子供でも心配になるし、
当たり前想定では誰も心が湧きません。
連載開始時の1997年頃なら受け入れられた想定背景も、
20年経てば後発作品によって陳腐化されてしまうのが
SF漫画の運命なのでしょうか。
10巻までで断念しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-09 18:54:31] [修正:2019-12-09 18:54:31] [このレビューのURL]