「」さんのページ
4点 エイジ87
淡々と作者の実体験な懐古を感じさせられる「人生やり直しゲーム」のベストプレイを見せられてる気分になってしまいました。根本がそんな作品は良作にも多いのでしょうけど、この作品はそれ以外のパンチに欠けていました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-07 22:19:45] [修正:2019-12-07 22:19:45] [このレビューのURL]
8点 明日ちゃんのセーラー服
「ゆめくり」の博先生の現在連載中の作品。
前作からまたかなり進化しています。
話としては、お嬢様女子校に入学した主人公の明日ちゃんが、初めて会うクラスメイト達と交友を深めていく、誰も知り合いがいない所からはじまる中学生生活を描く作品です。
徐々に他のクラスメイトを主役とする回も増えて群像劇みたいになってきています。
漫画として実験的な所が多くて新鮮でした。
一つの動作を何コマも何ページにも渡って書いたりと、
作者の女子中学生の動き、仕草に対する拘り、フェチのような物をこれでもかと見せつけています。
この作品の特徴と言える所なので、ここが評価の割れどころ。
もちろん、それだけでなくストーリーも中学生達の成長ら青春物語が上手に描かれているので、この点数です。何より主人公の明日ちゃんのキャラが魅力的。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-07 19:54:22] [修正:2019-12-07 19:54:22] [このレビューのURL]
2点 この世を花にするために
ロボットバトルと裸の漫画。
絵は可愛い。太線で力強いキャラクターがいきいきと動く。
だが漫画としてレベルが低い。
何をどう描きたいのか、どう描く事ができるのかを
整理しないままノリで描いている。
ただ作者の好きなものを適当に入れてみただけ。
好きなものとはロボット、おっぱい、ロボット、お尻、ロボット。
素人目にもあちこちが破綻して、テーマも何もない。
独りよがりですらない。早い段階で打ち切るべきだったろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-04-10 20:19:11] [修正:2019-12-07 17:48:16] [このレビューのURL]
2点 乙嫁語り
有名な作品なので紹介はなし。
ものすごい勘違いと才能の浪費。
やたら美しい絵をつくっているが、
何を表現するための美しさだろうか。
もはや乙女でも嫁でもなく物語でもない。
ただ美しさで埋め尽くしただけ。
マンガになっていない。
単行本の中で読みたいと思うのが
巻末のおまけマンガしかない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-07 14:20:26] [修正:2019-12-07 14:20:26] [このレビューのURL]
古代エジプトのハトシェプスト女王が主人公。
権謀術数がうずまく王宮の権力争い。
誰もかれもが身勝手にふるまい無意味に血が流れていく。
女王ハトシェプストは数々の屈辱や挫折をのりこえて
エジプトを導いていけるか?という漫画。
絵は丁寧、資料をよく調べ、考えて描いている。
だが感情移入できず作品として稚拙すぎる。
読者が何を楽しみに漫画を読むかがわかっていない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-07 13:53:59] [修正:2019-12-07 13:53:59] [このレビューのURL]
4点 釣りバカ日誌
社長の身分を隠しつつ釣り生活の部分でハマちゃんと
つながっていたいスーさんの二重生活とすれ違い、
ドタバタしたドラマが中心に延々と同じパターンが繰り返されます。
ビッグコミックオリジナル連載当時から自分の中では
読み飛ばしたい評価の低い作品でした。
唯一ハマちゃんと奥さんの夫婦のあり方がやや斬新さを
感じた部分はありましたが、
当時から戦後1950年代の植木等らの無責任男の
イメージと被り、古臭さを感じたものです。
当時ですらおじさん達のための漫画という印象でした。
それでも映画化され、長期シリーズ化されたのですから、分からないものです。
この漫画の魅力は私には分かりませんが、
多くの人に長期にわたり支持された事実は残ります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-07 09:54:15] [修正:2019-12-07 09:54:15] [このレビューのURL]
7点 風雲児たち
ギャグ成分過多でコロコロやボンボンのようなズッコケギャグの
連続なので結構人を選ぶ作品だと思います。
知人2人にこの漫画を薦めたところ、読み疲れするらしく
どちらも5巻以内で読むのを断念してしまいました。
かく言う自分も全巻読んだのは最初の一回きりで、それ以降はまともに再読しておりません。
ただ、この漫画から得られる知識は侮り難いものがあり
数多くの脱線を重ねながら、幕末に至るまでの歴史を丁寧に紐解いていくので、
ズッコケギャグに耐えることができれば、数多くの知識を吸収することが出来ます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-12-06 16:46:49] [修正:2019-12-06 16:51:32] [このレビューのURL]