「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-27 17:07:51] [修正:2008-09-27 17:07:51] [このレビューのURL]

現在商業誌で連載中の漫画で最高峰の面白さ。

テンポの良さ、ヒキの良さ、戦闘シーンの迫力、普遍的では無いのにスラスラ読める構図。

知名度が低いため単行本は売れないが雑誌のアンケートで圧倒的な支持を集め
常に看板級の掲載順であることが完成度の高さを物語っている。

友人にはこれと少女ファイトをしつこく勧めています。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-27 00:17:34] [修正:2008-09-27 00:19:33] [このレビューのURL]

志乃が全て。「志乃の見返り美人」を見た瞬間自分の中でこの作品は10点でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-04 22:43:54] [修正:2008-09-26 23:56:16] [このレビューのURL]

人生で初めて読んだ漫画なので思い入れが別格。なので満点。

いや、完成度が高いとは全く思いませんよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-04 22:43:05] [修正:2008-09-26 22:45:34] [このレビューのURL]

ダサく見られる対象である不良を格好良く描けている。
それ以上に女性キャラがどれも魅力的。

主人公の夢がおざなりにされなかったことも好感が持てる。

森田先生がジャンプから去ったときは本当に寂しかった。
自分は「少年ジャンプ」という単語を聞くと孫悟空よりも桜木花道よりも
前田太尊の唇を尖らせた顔を思い浮かべるから。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-08-04 22:24:30] [修正:2008-09-26 22:01:00] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-26 02:15:07] [修正:2008-09-26 02:15:07] [このレビューのURL]

最終回で一番泣いた漫画ですwwwww

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-25 22:49:13] [修正:2008-09-25 22:49:13] [このレビューのURL]

ここまで面白かった漫画はないよ。

カイジや零やアカギと比べたら、異質。

それは、黒沢という男は最弱というところから始まるからだ。

だからこそ、福本節というのがこの漫画において

余計に輝くところが出てくるものだと思う。

この漫画見たらアジフライの好感度がものすごく上がりますよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-25 22:30:32] [修正:2008-09-25 22:30:32] [このレビューのURL]

現在6巻まで出ている作品ですが、

これはかなり長期連載で超大作になっていく予感がします。

絵は徹底してるし、

ストーリーも全く知らない世界の話なのに

ものすごくリアリティ感じます。

この漫画のように話が進むほど面白くなる漫画は少ないです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-25 22:18:00] [修正:2008-09-25 22:18:00] [このレビューのURL]

10点 レベルE

面白いか面白くないかは別にして、

ほかの冨樫先生のどの作品よりも

濃密な世界観とストーリー性や冨樫イズム的なものを感じる。

初期の作品とはまた違いますし、

ここからHxHへ話がつながるわけではないけど、

HxHの最初のほうの濃い背景と世界観や面白さはこれに

通じるところがあると思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-25 22:07:12] [修正:2008-09-25 22:07:12] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示