「」さんのページ
10点 グラップラー刃牙
私を格闘漫画というジャンルに引きずり込んだ傑作です。
聖闘士星矢、ドラゴンボールといったそれまでのバトル漫画とは一線を画したリアルバトルは、大人になるにつれてその魅力に引き込まれます。歴史に残る名作でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-01 17:15:00] [修正:2009-12-01 17:15:00] [このレビューのURL]
10点 嘘喰い
私の中では今一番熱い漫画です。
これをギャンブル漫画だと思ってはいけません。ギャンブル格闘漫画という新境地を開拓したのです。ぶっちゃけギャンブルよりその他の部分の方が面白いです。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-12-01 16:47:54] [修正:2009-12-01 16:47:54] [このレビューのURL]
この漫画には漫画の見方を変えられました。
まずに絵ですが確かに王ドロボウの最初は少年向けの絵柄って感じですがそれでも描き込みが凄いです。特に背景が細かいです。
巻が増すごとに絵が絵画の如く…とは言いすぎかもしれませんが僕にはアートに見えました。
KING OF BANDITに至っては絵画そのもの
巻によって絵も変わってるけどそれもまた楽しめます。
そして、その絵に負けていない世界観
作者、熊倉裕一の知識量や独創性には脱帽です。
セリフ回しも、クスっと笑えて面白いものから考えさせられたり成る程っと思う奥深い言葉まであり、格言的なセリフもちらほらと
パロディも織り込まれており調べてみると面白いです。
これ程に芸術的な絵と文字から為される漫画は見たことがない
正に絵画と文学の織りなすアートである。
何度も読まなければ解らない部分もありますが本当に面白いです。何度読んでも飽きないし毎回違う感覚に浸れます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-30 22:59:27] [修正:2009-11-30 22:59:27] [このレビューのURL]
10点 王ドロボウJING
この漫画には漫画の見方を変えられました。
まずに絵ですが確かに王ドロボウの最初は少年向けの絵柄って感じですがそれでも描き込みが凄いです。特に背景が細かいです。
巻が増すごとに絵が絵画の如く…とは言いすぎかもしれませんが僕にはアートに見えました。
KING OF BANDITに至っては絵画そのもの
巻によって絵も変わってるけどそれもまた楽しめます。
そして、その絵に負けていない世界観
作者、熊倉裕一の知識量や独創性には脱帽です。
セリフ回しも、クスっと笑えて面白いものから考えさせられたり成る程っと思う奥深い言葉まであり、格言的なセリフもちらほらと
パロディも織り込まれており調べてみると面白いです。
これ程に芸術的な絵と文字から為される漫画は見たことがない
正に絵画と文学の織りなすアートである。
何度も読まなければ解らない部分もありますが本当に面白いです。何度読んでも飽きないし毎回違う感覚に浸れます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-30 22:58:51] [修正:2009-11-30 22:58:51] [このレビューのURL]
10点 シグルイ
ぬるい漫画に飽きた人、読んでください
グロ耐性いるのかな?
自分は一回もグロいと思わなかったんだけど・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-30 15:03:04] [修正:2009-11-30 15:03:04] [このレビューのURL]
10点 ONE PIECE
すごく面白い!人間の喜怒哀楽を高レベルで表現した良い漫画だと思います。
嫌いな人もいらっしゃるでしょうが全く問題ありません。
だって人には好みというものがあるのだから!
あと長期連載はダメ、長すぎるというのも違うと思います。
面白さに長い短いは関係ないですから!
もしつまらないと感じたならきっと別の原因があるはずです。
単純に好き嫌いで漫画の評価は出来ないなぁと他のレビューを
読んでいてつくづく思いました。
だって本当に本当につまらない作品はレビューされないから!
読者に相手にもされないですから・・・
こんな数のレビューを書かれるのは幸せなことと思います。
まだまだ続いて欲しい、ワンピース!!
(追記)
先日、単行本56巻にて初版最高記録285万部をたたき出したそうです。
いやはや、なんてぇ作品ですか。
56巻も続いたら読者は増えるどころか減るのが普通なのに。
(これは「長すぎる」という否定的な意見が実は少数派と言う事でしょうか。)
自分自身の事で言えば単行本派だったのに次が待ちきれなくなってジャンプを読むようになってしまいました。
そしていくらかの人が誤解していると思われる事をここで一つ挙げておきたいと思います。
大好きな私が言うのもなんですがワンピースにはいくつかの欠点があります。
それに関しては他の方の鋭いレビューが射抜いています。ただ嫌いなのはしょうがないとしても評価となるとまた話が違ってきます。
大事なことは欠点の無い作品がかならずしも面白い作品ではないという事です。
マイナス点が無くてもプラス点が30点ならば、その作品の合計点は30点です。ワンピースはマイナスが10点あったとしてもプラスは100点くらいの作品なんです。
つまりそれが初版285万部です。
漫画喫茶が立ち並び本が売れないといわれるこのご時世に単行本を買いたいと思わせる魅力!
これだけの長期連載を高い水準で維持し続けるのは今までのどんな一流漫画家も成し得なかった事です。
もう才能だけの問題じゃない気がします。
世界で一番マンガ好きなのは尾田先生なのかもしれません。
所持巻数 54巻
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-07-16 23:48:37] [修正:2009-11-29 16:18:08] [このレビューのURL]
10点 ピンポン
今まで絵で読むのを敬遠していましたが、いざ読んでみると絵もそれほど気にならず卓球の迫力に圧倒されました。
この漫画は構成も完璧で、間違いなくスポーツ漫画の金字塔です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-29 13:30:39] [修正:2009-11-29 13:30:39] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
この漫画を機に自分は、漫画を読むようになった思い入れが深い漫画です。
無駄がなく完璧な構成と10巻と短くまとめたのもすごいと思いました。
読んだことがない人はぜひ読んでみてください。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-11-29 13:21:57] [修正:2009-11-29 13:21:57] [このレビューのURL]
10点 めぞん一刻
今まで読んできたラブコメディ漫画では1番です。
去年に初めて読んだのですがなぜもっと早く読まなかったと後悔しました。
内容も子供も楽しめると思います!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-11-29 11:52:34] [修正:2009-11-29 11:52:34] [このレビューのURL]