「yicon」さんのページ

総レビュー数: 139レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年08月01日

雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。

たまに置いてけぼりを食らうこともありますが結構面白いですね。掲載誌での存在感が半端ない。大御所クラスを除いて、4コマ1本1本が独立してるタイプの作品(新聞4コマみたいなの)を描いてる人ってあまり多くないですよね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-09 10:27:06] [修正:2011-08-09 10:27:06] [このレビューのURL]

6点 ゆゆ式

コミックスも持っていますが、コミックスで読むのはつらいかも。

主に女子高生3人がだべっているだけの漫画です。こういうしょうもない言葉遊びや思索的ななにかをやっていた(今でもたまにやるけど笑)ことを思い出しますね。そしてこっちもおんなじようなことを考え始めて…現実逃避にうってつけですね笑

お母さん先生、いいんちょさん、いいんちょさんのグループ、と話の輪が広がっていますが、今後どこまで広がるのでしょうね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 01:53:09] [修正:2011-08-08 19:59:07] [このレビューのURL]

雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。

日常系のゆるゆる4コマ。部活モノ、と言っても真面目に活動に励む系ではありませんが笑

お話の進展はないですしキャラクターも好みです。面白いですけれど一気読みはツライですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 21:05:52] [修正:2011-08-08 19:58:31] [このレビューのURL]

お話はしっかり作りこまれている印象を受ける。でも絵がびーっちり描き込まれているから、コミックスで読むと疲れるなあ。(雑誌だとあまり気になりませんが)

良識派を気取るつもりはないのだけれど、ビッチビッチ連呼する小学生には引く笑

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-08 17:43:10] [修正:2011-08-08 17:43:10] [このレビューのURL]

作品舞台の近所(最寄りは中央線ではありません)在住なので、結構共感できる部分がありましたね。沿線の方の意識がどうかは別として、「三鷹と武蔵境の間には越えられない壁がある」というくだりにはなんとなく共感できる笑

中野?吉祥寺あたりにあふれる地元愛が羨ましいなと思いますね。こっちはぶっちゃけただの団地街、住宅街ですから。イオンはないけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-08 06:01:27] [修正:2011-08-08 06:01:27] [このレビューのURL]

紆余曲折あるも最後は大団円で、結構楽しめました。

でもこれってやってることはラブホテルじゃ…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-02 22:36:48] [修正:2011-08-02 22:36:48] [このレビューのURL]

タイトル通り、読んでいて自炊楽しそうかもー、と思える漫画(そう思っておいてほとんどやらないんだけど笑)。
料理・食についてのウンチクも仕入れできます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 23:11:00] [修正:2011-08-01 23:11:00] [このレビューのURL]

夏緒・莉子のおバカっぷりがほほえましく、また、面白いですね。

ここ半年くらいは恋愛方面(恋愛レッスンではなく)に偏り気味ですが、こちらも面白い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 22:58:40] [修正:2011-08-01 22:58:40] [このレビューのURL]

浪人生のオンナノコがクソ真面目に受験勉強するわけではなく…な作品ですが、ぐーたらしているだけでもなく。きらら系にしてはストーリー性のある方じゃないかと思います。

締めがクサイけど好きだったな。そしてCIRCLEさーくるあたりにつながるんですかね笑

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 04:01:41] [修正:2011-08-01 04:01:41] [このレビューのURL]

読みました。こいつらすげえ。作品に引き込まれるよオイ。ああもう最終巻か。読了。スカっとしました。で?

面白かったけれど、読後のモヤモヤ感も半端なかった作品だったと記憶しています。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 01:40:15] [修正:2011-08-01 01:41:24] [このレビューのURL]