「yicon」さんのページ

総レビュー数: 139レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年08月01日

複数のお話が並列進行していて、交わっているようで交わっておらず…すごくごっちゃりしている印象を受けますね。まあ実際の学校生活なんてそんなものだろうけど、マンガだから交わるのを期待しちゃうわけですね。

何度も読みなおそうとしてもしているものの、ことごとく挫折しています笑

4(面白くもないがつまらなくもない)と5(ところどころ楽しめる)の間くらいですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-11 08:58:26] [修正:2011-08-11 08:58:26] [このレビューのURL]

雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。

「光の大社員」ほどは好みに合わないです。あちらよりも置いてけぼりを食らうことが多いような気がしますね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-09 10:27:45] [修正:2011-08-09 10:27:45] [このレビューのURL]

雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。

内容と関係ないけれど、コミックス帯のコピーがすごすぎる。

女の子数人によるゆるゆる系統。積極的に読みはしないけど時間があれば読む程度。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 04:05:19] [修正:2011-08-08 19:59:26] [このレビューのURL]

雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはつらいかも。

ももせ先生にしてはエロネタ控えめなのが少し残念に感じますね。

お家芸になりつつある、ヲタネタ・ホモネタ・女装ネタは正直面白くない…寒い…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 22:56:31] [修正:2011-08-08 19:59:17] [このレビューのURL]

雑誌連載を追っています。コミックスで読むのはつらいかも。

鼻血ネタ以外なら。鼻血はもはや「そこへの話の運び方」まで含めて様式美ですね笑
エロネタは結構好きです笑

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-01 05:46:32] [修正:2011-08-08 19:58:16] [このレビューのURL]

雑誌連載を追ってます。コミックスで読むのはツライかも。

ゆるいです。終始ローテンションです。日常系は日常系でもなんだか負の空気に包まれているように思う。読んでいて楽しいと思うよりも「こうはなるまい」と思うことのほうが多い笑

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-08 04:45:56] [修正:2011-08-08 19:58:03] [このレビューのURL]

内容の真偽はともかく(内容の正確さを求めるものではなし)、高校教科書や新書本で仕入れた知識でも楽しめる「あるあるネタ集」だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-08 04:17:34] [修正:2011-08-08 05:57:04] [このレビューのURL]

『三者三葉』と似たような作風ですが、あちらよりは毒気も薄く、荒井先生の作品の中ではかなり地味な部類に入るような。
『はっぴーとれいるず!』もそうでしたが、キャラットではリミッターをかけておられたのだろうか・・・?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-06-12 19:26:31] [修正:2020-06-12 19:26:31] [このレビューのURL]

今あえて読む必要というのはほぼほぼないと思いますが、90年代末から2000年代半ばあたりのオタクのノリを伝える史料としての価値はあるかなと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-06-10 21:10:12] [修正:2020-06-10 21:13:17] [このレビューのURL]

「自撮り」「セルフィー」とか「インスタ映え」とかそのあたりのワードが流行る直前の写真撮る人界隈のノリを伝える史料です。あとはいつものざら先生節。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-06-10 21:12:53] [修正:2020-06-10 21:12:53] [このレビューのURL]