「done」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 125941
- 自己紹介
-
どんなジャンルでも節操なく読みますが、点数は
辛いです(汗)
つまんないっていいながらも全部読むタイプ。
悩みは漫画を置くスペースが部屋になくなってきていること。

6点 特攻の拓
メッセージ性を重視する人には向いてないですが、
テンションを重視する人には面白いと思います。
ヤンキー漫画らしく、喧嘩や主人公の知名度の上がっていく様
は結構楽しめると思います。
荒れてる学校や人(ヤンキーだから当然?)たちでありながらも
女の子がひどいことされたりという描写がなかった筈なので、
女性にも読みやすいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 22:13:22] [修正:2005-06-21 22:13:22] [このレビューのURL]
6点 MASTERキートン
本当に良質な漫画だと思いました。
一つ一つのエピソードに盛り込まれたうんちくというか
歴史というかそういうのが好きな人にはたまらないです。
ラストで主人公が自分の提唱していた文明を
発掘しようとしているシーンはすごく胸にきました。
ああ、やりたかったことができるようになったんだね、と。
ちょっと地味ですが読後感のよさは素晴らしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 22:02:42] [修正:2005-06-21 22:02:42] [このレビューのURL]
8点 ジゴロ次五郎
個人的には10点の漫画です。
下ネタ大丈夫な人は絶対読んだ方がいいっす。
主人公はルックスはあれでスケベだけど体を張るときは
はるし、車のことをすごく愛してるいい男です(笑)
友情も大事にしますし。
とにかくこの先生は親父ギャグが天才的。
うまい以上の芸術品だと思ってます。他の台詞も
すごくテンポが良くて、日本語の美しさは決して
耽美な言葉だけではないと思わせてくれます。
主人公はおデブだけど周りはカッコいい男が多いんで
そこで引いていた方もぜひ手にとって見てください♪
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-06-21 21:42:00] [修正:2005-06-21 21:42:00] [このレビューのURL]
2点 D.Gray-man
アクマ、エクソシスト、ゴシック調の服と正直ありきたりで
ちょっと胃潰瘍気味。
作者が女性なのでしょうがないことかもしれないですが、
でてくるキャラがいわゆる”ねらってる”感じがするのが
痛いです。
新人の方なのに毎回きれいに漫画を仕上げてるのは
すごいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 21:24:38] [修正:2005-06-21 21:24:38] [このレビューのURL]
3点 封神演義
人気があるのは認めるが、面白いとは思えなかったです。
宝貝という武器を各々持っているが、それを生かした
頭脳戦などはなかったし、バトルがいまいちぴんと来なかった。
何人も死ぬけどあまり死ぬシーンが盛り上がらなかった。
ラストのほうで好き勝手やっていた”だっき”(変換が出ない)
がまったくすっきりも納得もできない最後で悲しかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 21:15:24] [修正:2005-06-21 21:15:24] [このレビューのURL]
3点 蟲師
どの話もあんまり印象に残んなかったです。
雰囲気が独特なのはわかるんですが正直地味かなと。
手描きのカケアミなどを雰囲気にあってて良いと思うか
画面が単調でつまんないと思うか別れるところだと思います。
静かな漫画が好きな人にはいいかもしれないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 21:02:46] [修正:2005-06-21 21:02:46] [このレビューのURL]
10点 テニスの王子様
できるだけ客観的に点数をつけたら当然のように10点でした。
だってファンサイトの数が”一万件”越えてるような漫画はおそらくないでしょう。
この漫画はよく女性の人気を狙ってるなんていわれますが、
そっちの方に多少詳しいので分かるんですが、どう考えても
許斐先生は自分がやりたいように描いてます(笑)
担当がなぜ止めないのかと思うほどのサイケデリックさは
歴史に残る怪作。
ただ主観的にいえば定価では買いたくないです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-06-21 20:51:05] [修正:2005-06-21 20:51:05] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
兄が単行本を持っていたのに、よみづらそーってか長い!!
と読まず嫌いしてた自分をタイムマシンがあったら殴りに行きたいです。
一巻を手に取ったとき、ジョジョの代名詞である3部をおぼろげに知っていたので、1部ってまだつまんないのかなぁなんて思ってた自分が本当に恥ずかった!!
よく言われる頭脳戦のすごさ、擬音、ポーズ、台詞のほかにも
全部が超強烈、一コマ一コマ芸術。コマってこんな風に区切ってもいいんだ!なんて感動しっぱなしでした。
特に、表情を小さなコマに入れて表現するのは少年漫画では
結構斬新なのではと思います。
細かいこと言いましたが、もうとにかく最高!
興奮して台詞叫びながら読むこと間違いなし!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-21 20:28:49] [修正:2005-06-21 20:28:49] [このレビューのURL]