「真樹」さんのページ
- ユーザ情報
- 197X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 321745
- 自己紹介
-
劇画系から少女漫画まで、何でも読む雑食野郎です。
単行本蔵書数は四桁いってました(笑)。
ここでの点数基準はやや甘めかも…

7点 ラバーズ7
この作者独特のあっさりとした作風が読んでて心地いい。
絵柄も内容もめっちゃ可愛らしくて微笑ましい感じです。
読み進めていくうちに、じわじわハマってくるタイプの作品かと思われます。
くれぐれも第一巻オビの「肉奴隷」って言葉に騙されてはいけません(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-01 06:17:52] [修正:2005-05-01 06:17:52] [このレビューのURL]
6点 文車館来訪記
イラスト集と二冊セットの「百景」に収録されていたオールカラー短編。最近、コミック版も出た。
レトロな世界観が、いかにも冬目作品って感じでイイ。
冬目先生のカラー絵は本当に絵心あって綺麗です!
漫画作品としても、画集としても堪能出来る作品です。
コミック版の未収録編まだ見てないので、今度買ってこよう…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-01 05:33:46] [修正:2005-05-01 05:33:46] [このレビューのURL]
8点 僕といっしょ
登場キャラのダメ人間度は「稲中」以上。しかし、ネタに笑いながらも
次第に鬱な気分にさせてくれる不思議な作品。
後の作者のシリアス路線を暗示するかの様な、さりげに深い内容です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-01 05:24:48] [修正:2005-05-01 05:24:48] [このレビューのURL]
8点 グラップラー刃牙
闘争本能溢れるカッコイイ「漢」を感じたいなら読むべし!
特にトーナメント編は主人公が霞む位、全キャラが濃い。個人的には花山薫が最高!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 13:52:12] [修正:2005-04-30 13:52:12] [このレビューのURL]
4点 浦安鉄筋家族
ギャグ漫画としてはアクが強すぎて、好き嫌いはっきり分かれる作品。
私は正直あまり合いませんでした…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 13:39:45] [修正:2005-04-30 13:39:45] [このレビューのURL]
5点 キン肉マン
一言で言えば「昔のジャンプの王道的作品」
今読むと色々ツッこみ所あり過ぎて、正直昔ほど楽しめなかった。
私もヒネた大人になっちまったんかなぁ…(苦笑)
ガキの頃はアニメにハマったり、キン消し集めたりしてました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 13:09:53] [修正:2005-04-30 13:09:53] [このレビューのURL]
3点 泣くようぐいす
散々言われてるが、「幕張」より評価が割れる作品。
基本的な芸風は変わってないのだが、前半が中途半端にシリアス展開だったりして
個人的にはダメでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 13:01:38] [修正:2005-04-30 13:01:38] [このレビューのURL]
9点 行け!稲中卓球部
文字通りの「中坊的下ネタギャグ」で一時代を築いたギャグ漫画。
この作者の、ダメ人間をとことんダメに描くセンスは大好き。
ネタの破壊力も高く、ハマれば爆笑間違い無し!
余談だが、岩下&神谷の女性キャラ陣が何気に魅力的。
岩下さんは、今で言う「ツンデレキャラ」の草分けかと(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 12:56:04] [修正:2005-04-30 12:56:04] [このレビューのURL]
10点 究極超人あ〜る
R君の天然オトボケぶり。脇を固める濃いぃキャラ達。
散りばめられたマニアックなギャグの嵐。
あらゆる意味で、私の青年期の人格形成に多大な影響を与えた漫画です(笑)
とにかくもう、理屈抜きで面白いです。オススメ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 04:14:16] [修正:2005-04-30 04:14:16] [このレビューのURL]
10点 ブラック・ジャック
今更説明不要な感も。これぞ正に医療人間ドラマの最高傑作でしょう。
未読の方は是非読んでみて下さい。必ず何かが心に残る筈です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 04:01:37] [修正:2005-04-30 04:01:37] [このレビューのURL]