
注目レビュー
801件~ 810件を表示/全1000 件
すごいなぁ、なんでこんなものが描けるんだろう。 ただただ突き詰められた日常の情景、それを描き表せることが出来る作者の感性に感服。 作中のシチュエーションというか、登場人物が生きる環境は小さな幸 >>続きを読む
[2019-05-20 22:16:46]
神戸の大学に通う女の子の、4年間の日常を切り取って綴られた作品。 とんでもなく平凡な日々の中に、本当に多くのドラマが詰まっている。 震災の様な大きなエピソードはもちろんの事、 父との外食や、 >>続きを読む
[2017-02-27 17:59:13]
この漫画はまだ面白い方ですね。 問題は東京大学の中盤辺から生産された作品と現在に至る迄の作品ですね。 中盤前から多く立ち上げられた物がありますが軒並み「全部」駄作と変化していったと思います。 >>続きを読む
[2011-01-01 21:59:07]
主人公が借金返済のために生死をかけたギャンブルをしていく漫画です。 カイジは冴えないふうでいて、とても機転が利く、ダメ人間でありながらも、他人に情けをかけるところもある。天才アカギとも、優等生零とも >>続きを読む
[2017-03-23 19:49:12]
0点 Mr.FULLSWING by Junkistさん
少年漫画の王道の野球漫画というジャンルに、 女性受けするキャラクター、時折クッション的に挿入されるギャグ、 狙いとしては週刊少年ジャンプという雑誌で長年やっていきたいという意味では間違っていなかっ >>続きを読む
[2010-10-26 04:47:35]
5点 聲の形 by p-mcgoohanさん
テーマが斬新だったが、独自性もあったし 心理描写も見事だった。 ただし、陰湿なイジメ行為を受け続けたヒロインの心理描写は不可解だった。 結局のところ、耳が聞こえない人間の心理を健常者がし >>続きを読む
[2017-05-17 02:51:39]
絵も見やすく人物描写も秀でていて、上っ面で生きている人間の底意地の悪さがとても良く描けている。 特に担任の先生のクズ教師ぶりが最高ではないか、 自分がこの漫画のハイライトシーンを選ぶとしたら、竹内 >>続きを読む
[2020-03-25 19:15:11]
その名の通り、中央アジアの「若い嫁さん」、「美しい嫁さん」についての話。 1巻と2巻では12歳のカルルクに20歳のアミルが嫁ぎ、絆を深め合っていく話が主に描かれている。年の差や実家とのトラブルな >>続きを読む
[2011-08-13 23:53:57]
これは面白い! 人間の持つ喜怒哀楽の感情に訴えかける素晴らしい作品です。 当初は著者がデビュー時からなのか絵やストーリーもB級作品をぬぐえませんが、中盤から筆力・ストーリー力も格段に上がって行きま >>続きを読む
[2010-09-08 12:04:04]
7点 うちの妻ってどうでしょう? by punpeeさん
夫婦(途中から家族)生活を綴ったエッセイ作品という形を取りながら、 独特且つ偏った視点で各業界にメスを入れる、作者のチラシ裏主張も半分の割合で込められている、一風変わった作品。 若手芸人や2世 >>続きを読む
[2017-07-31 20:13:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m