
注目レビュー
511件~ 520件を表示/全1000 件
映画にもなった現役医師による地方病院を舞台に描く小説のコミカライズ化。地味な話かもしれませんが、大病院ではない地方病院におけるリアルな現実医療を描きつつ、それを優しくオブラートに包む作風で良く出来てい >>続きを読む
[2017-07-20 18:40:20]
滅多に表紙買いをしないんですが、この漫画は本屋で見た瞬間に「買いたい」と思いました。 まず森薫の画風・作風に似ています。森先生のアシスタントでもしていたのでしょうか。エマをはじめシャーリーや乙嫁語り >>続きを読む
[2010-08-23 08:05:53]
10点 湯神くんには友達がいない by hayateraiさん
ギャグが面白く、中だるみもないのでスラスラ読むことが出来た。最終回も綺麗な終わり方で、何回でも読み直したいと思える作品だった。作者の次回作に期待。 >>続きを読む
[2020-08-20 08:42:11]
8点 湯神くんには友達がいない by gundam22vさん
絵やコメディのキレも話が進むほど向上して、綺麗に完結しました。もっとメジャーになって良いのではと思いましたが、不定期連載がクオリティに反映されつつも、そういう意味では痛かったかもしれません。 >>続きを読む
[2019-12-01 10:27:23]
間違いなく今やってる野球漫画では一番。 ただ少年誌連載の宿命でだらだらとやるところがだめ。 しかし現在64巻まで単行本出てるが、まだ本題の「メジャー」 にたどり着いていないとこが、また良い。結局言いた >>続きを読む
[2007-08-14 17:45:48]
リトルまでが神だったからとりあえず今も読んではいるけど、最近は新刊があんまり楽しみじゃない。 というか、この漫画の目的は一体なんなんだろう。MAJORって題名だからメジャー行ったら終わりなのか、ギブ >>続きを読む
[2008-11-03 19:01:47]
推理要素は少ないですし、「地道は近道なり」という作中 の言葉通りに地道な探偵活動(違法行為 もやってますが、実際にやってる探偵もいる でしょうし)に終始する探偵漫画です。 だから派手さはな >>続きを読む
[2012-11-03 14:31:58]
推理要素は少ないですし、「地道は近道なり」という作中 の言葉通りに地道な探偵活動(違法行為 もやってますが、実際にやってる探偵もいる でしょうし)に終始する探偵漫画です。 だから派手さはな >>続きを読む
[2012-11-03 14:31:58]
<所持歴:全巻> 探偵物といえば、名探偵の孫がじっちゃんの名にかけて推理したり、 身体が小学生になったファンタジーなマンガを想像してしまう。 それらは、主人公が不思議なくらいに殺人事件にのみ >>続きを読む
[2010-02-07 21:24:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m