
注目レビュー
541件~ 550件を表示/全1000 件
最初に断っておくと、自分は作者の自殺を知ったあとにこの作品を手に取った。(というか、自殺報道でこの作者を知った) 未完終了ながら多くの人が「読む価値がある」と評していたので気になったのだ。 そして >>続きを読む
[2014-03-03 00:17:11]
5点 お前はまだグンマを知らない by 景清さん
以前、数年間だけではあった群馬県にほど近い北埼玉の某所に住んでいたことがある。当時はたいして意識することもなかったが、夏はうだるように暑く一転冬は吹雪に沈み、自転車に乗れば常に強烈な向かい風、食卓に >>続きを読む
[2014-09-11 22:00:11]
異世界なろう系の変化球に見せかけて、おっさんの典型的な鈍感最強ハーレム回想を聞かされるだけの肩透かしでした。 これ系のコミカライズはせめて絵は上手い作品が多い中で、こんな風だと拙さがいっそう目立ちま >>続きを読む
[2021-07-04 16:43:06]
言わずもがなの名作です。内容の素晴らしさは自分が語るまでもなく、その圧倒的な高評価の数が全てを物語っています。感想も他のレビュワーの方々に散々既出されてるので、自分が語ることはほぼないです。 ただ一 >>続きを読む
[2015-01-24 01:27:35]
9点 スピリットサークル-魂環- by gundam22vさん
輪廻転生を題材に長年に渡る主人公、ヒロインの宿縁(宿敵的)を描いた作品。まず「惑星のさみだれ」では痛いキャラやノリが目立ったものの、こちらではそれは抑えられています。本筋が中心なので目立たずに済んだと >>続きを読む
[2016-07-08 00:20:03]
ハイテンション将棋漫画。将棋部分がしっかりしつつ、ルールが分からない人でも伝わるであろう迫力と熱さそして奥深を伏せ持った作風です。作者自身がプロの一線にでも駒落ちなら勝てる強さだけはあるかと。次第に超 >>続きを読む
[2017-02-18 16:54:32]
高校水泳部を舞台にした青春物。 青春物ではあるものの「爽やかさ」よりも、とにかく「暑苦しさ」が前面に出てきている。 作画もそうだし、キャラクターたちの性格、ストーリーまで「アツい」を通り越して「暑苦 >>続きを読む
[2008-07-06 05:29:33]
常識-非常識、理性-本能、客観-主観、条理-不条理というような相反する世界を同時に熱く描くヨサクルワールドに感心して引き込まれる。 前作品と同様に異種多様なサブキャラが多くて時としてうっとうしいと思 >>続きを読む
[2011-01-03 23:12:11]
ティオがでてくる4巻?あたりまでなら10点あげてもよいくらいの展開。 ジュビロ先生から受け継いだ?熱さ?、そして不思議なギャグセンスが見事に絡み合っていました。 ただストーリーが進むにつれてち >>続きを読む
[2010-07-23 12:10:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m