
注目レビュー
321件~ 330件を表示/全1000 件
鉄ちゃん向けのみならず、職業物・人情物漫画としてレベルが高い一話完結漫画だと思います(毎話レベルで面白い)。国鉄が舞台ですが古き良き時代性、人情的な職場(職人の情熱や厳しさ)を描く物語かと思いきや、次 >>続きを読む
[2017-02-25 02:15:26]
普通に悲しい話です。 読んでいる間は、 ちょっと感動して、犬かわいいなとおもって、 そんな程度でした。 が、作者のあとがきまで読んで考えがちょっと深まりました。 心を揺さぶるような名作で >>続きを読む
[2010-08-07 14:03:04]
シャーロック・ホームズシリーズは今なお多くのファンを持つミステリの名作です。 ホームズが大好きでたまらない方達をシャーロッキアンと呼びます。 そんな多くのファンを持つホームズですが、シリーズものと >>続きを読む
[2011-03-30 23:47:08]
前半は主人公を引っ張る快活なヒロインが魅力的で、青春漫画としても音楽漫画としてもバランス良く楽しめる作品でした。音が描けないのに演奏シーンの臨場感、ヒロインが説く演奏家としての心得も感心。しかし、後半 >>続きを読む
[2016-09-17 16:08:39]
主に古本屋を舞台に、古い本の内容を内気で孤独な女子中学生や 周りの人々が鮮やかに読み解いてくれる物語。 トーンを使わないで暗めに表現されているレトロな絵柄がまた物語に マッチしていて素敵です。 >>続きを読む
[2012-02-20 00:59:04]
『犬夜叉』に続いてこれ。 最近の高橋留美子には、全くもって衰えしか感じない。 それ程にこれは酷い。 まずヒロインに可愛げがないのが致命的。 六道に対しても、とる態度がいちいち癇に障る上、 >>続きを読む
[2010-09-06 12:51:25]
「大正野球娘」の小説版挿絵担当の小池先生の初コミックス。 魔法少女という冠だが、一般的な魔法少女ものではない。 設定こそ落ちモノ系であり居候ものだが内容はコメディに終始しない。 ハートフルコ >>続きを読む
[2011-07-20 23:40:48]
世にも珍しい歌舞伎業界を扱った漫画。画力と演出はなかなか素晴らしいもので、歌舞伎知識や業界の裏みたいなのも描かれており、勉強になった作品です。ただ李園の血統絶対主義を批判的に描いていた一方で、主人公も >>続きを読む
[2015-03-23 23:50:39]
正直歌舞伎なんて興味もなく、ぜんぜん知りませんでした。 しかし知らなくても十分楽しめる作品です。 本当にこんな世界なのか分かりませんが、それでも歌舞伎というものに興味を持つきっかけにはなりうる >>続きを読む
[2011-10-31 17:28:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m