
注目レビュー
321件~ 330件を表示/全1000 件
「大正野球娘」の小説版挿絵担当の小池先生の初コミックス。 魔法少女という冠だが、一般的な魔法少女ものではない。 設定こそ落ちモノ系であり居候ものだが内容はコメディに終始しない。 ハートフルコ >>続きを読む
[2011-07-20 23:40:48]
世にも珍しい歌舞伎業界を扱った漫画。画力と演出はなかなか素晴らしいもので、歌舞伎知識や業界の裏みたいなのも描かれており、勉強になった作品です。ただ李園の血統絶対主義を批判的に描いていた一方で、主人公も >>続きを読む
[2015-03-23 23:50:39]
正直歌舞伎なんて興味もなく、ぜんぜん知りませんでした。 しかし知らなくても十分楽しめる作品です。 本当にこんな世界なのか分かりませんが、それでも歌舞伎というものに興味を持つきっかけにはなりうる >>続きを読む
[2011-10-31 17:28:12]
この漫画を読むことによって、スポーツを志す者の気持ちがほんの少しだけでも感じ取ることが出来るのではないでしょうか。 同じ部活の先輩たちにいじめられても、厳しい練習に励む主人公。 様々な苦難の中、それで >>続きを読む
[2006-02-13 04:22:37]
少女漫画っぽすぎる絵が苦手。 ストーリーも特に魅せられるものはありませんでした。 少女漫画が好きな人は楽しめると思います。 >>続きを読む
[2007-03-31 03:58:05]
9点 LES MISERABLES by gundam22vさん
原作以外の「レミゼラブル」じゃ最高の出来ではないかと思うほどの作品。漫画媒体の魅力を存分に活かしているので、原作とも別次元で競えるのではと思います。作者の連載作を全部読んでいますが、もともとの安定した >>続きを読む
[2016-07-23 11:46:51]
自分の中では最高に気持ち悪い漫画。 友人に進められて全巻読んだが、ネットでの評価は高すぎると感じた。 まずキャラクターが全員うすっぺらい。誰ひとりとして好ましく感じるキャラクターが居なかっ >>続きを読む
[2011-08-22 06:26:55]
これはひどい!と、いうのも原作であるゲームがものすごく好きだからである。絵もまあまあ。普通の推理モノ・事件モノとして読むならまあそこそこ読める漫画である。 と、語るからこそ思う。「逆転裁判」として描 >>続きを読む
[2009-08-17 23:11:07]
7点 センゴク外伝 桶狭間戦記 by 臼井健士さん
戦国時代の合戦史上でも毛利元就の「厳島の戦い」、武田信玄と上杉謙信の「川中島の戦い」と並ぶ三大合戦にも挙げられている 「桶狭間の戦い」に至るまでの道筋を駿河の今川義元側を中心とした視点で描いていく >>続きを読む
[2012-01-04 22:11:13]
7点 センゴク外伝 桶狭間戦記 by gundam22vさん
桶狭間の末路の一点で暗愚とされがちな今川義元の再評価を 丁寧に行なっているのは素晴らしいです。 作中で魅力的なキャラですが主人公なので美化しすぎというのは確かでしょう。しかし、行跡に関しては 事 >>続きを読む
[2012-02-14 08:17:55]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m