
注目レビュー
281件~ 290件を表示/全1000 件
ウエケンこと上野顕太郎はギャグ漫画家である。彼をギャグ漫画家たらしめた幾多の先達達は世界に誇る漫画文化の黄金伝説である。ウエケンは、人類の笑いのために今日もギャグを妄想するのだ、ヒマだからな! >>続きを読む
[2011-01-30 02:17:14]
全1巻にしては戦争とそれに対する 諦観、無常感をしっかり描いて、切ないラスト にもなりますが、味のある作品です。 個人的に欠点に感じたのは終始淡々として起伏に欠ける こと、皆無レベルでカタ >>続きを読む
[2010-12-09 05:14:43]
寄生獣は10点つけれる漫画だけどこれは普通。お勧めはできないけど買って損もないくらい。 歴史モノで既にあった話だが、寄生獣みたいにフィクションながら真に琴線に触れる話でもなく、 今のところあ、そう >>続きを読む
[2010-07-17 01:20:01]
かなり面白い歴史漫画です!! 「岩明 均」先生の作品で、あまり知られていないかもしれないがヤバイです♪ 歴史漫画で、実在した人物を描いています。 紀元前4世紀のギリシアやマケドニア王国・アケ >>続きを読む
[2011-09-12 22:49:35]
一見ありそうで、その実、他には見られない設定、 テンポや読ませ方などは漫画史的にも語られるべきほどの 魅力を持っている。 絵、特に建物や人物の服装などはビックリするほど 下手くそ、と言うか >>続きを読む
[2015-01-22 11:28:25]
8点 Q.E.D. 証明終了 by gundam22vさん
天才でスーパーエリートだけど活動は全くしない、 引き篭もり気味主人公と勘は良いけど、頭はあんまりで活動的 なヒロインが、良い具合にコンビを組んで事件を解決 する推理漫画です。 他の推理漫画 >>続きを読む
[2010-12-15 01:47:42]
9点 Q.E.D. 証明終了 by 図書室さん
ミステリとしての最高峰だと思います 特におもしろいのは「日常系の謎」を多く扱う点でしょう トリックにムリな点もさほどなく、「ああ、そういうことか!」と 思わず手を打つ真相も多い。(ついつい見逃し >>続きを読む
[2010-01-23 14:03:49]
8点 Q.E.D. 証明終了 by 麒麟さん
毎回高水準な謎が多くなおかつ、老若男女誰でも理解ができる良作 数学を用いたものが多いため難しいのかなと思う人も多いようですがとんでもない! これほど単純明快でためになる漫画を私は見たことがない。 適当 >>続きを読む
[2006-06-07 16:38:07]
昔流行ってたけど、ちょっとこれにはついていけなかった。 こういうノリにハマれれば多分面白いんだろう。 まあギャグマンガなんて大抵そんなもんだよなあと思いつつ。 >>続きを読む
[2011-08-27 15:35:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m