「」さんのページ
9点 風と木の詩
BLの先駆け的作品とはいえ現在のソレとは1線を博した作品。
当時の衝撃は半端なかった。
孤独なジルの心を理解し傍にいたいと願うことは神に背くこと-。
それは同情?友情?いや愛だったのか---
フランスの貴族社会。寄宿舎生活、夢のような世界の中で、美しい少年たちの揺れる思いを綴った問題作。
彼らの両親の対照的な生きざまも魅惑的です。
この禁断の扉を---あなたも開いてみる??
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-10-03 18:19:08] [修正:2012-10-03 18:19:08] [このレビューのURL]
9点 惑星のさみだれ
大別するならこれは王道能力バトル漫画に分類されるんだけど、読後感は他のそれとはまったく違う。
地球を割ってしまう「ビスケットハンマー」を発動させようとする魔法使いと、それを止める為に戦う主人公の夕日とヒロインのさみだれ+仲間たちって構図で話は進んでく。
夕日の前に現れたさみだれが「この星が好きだから地球ぶっ壊す!地球を砕くのはビスケットハンマーじゃなく私の拳」とか言い出すんだけど、夕日はそれに賛同してしまう。以後絶対服従。
俺がこれを最初に読んだときはいろいろ悩んで欝っぽくなってて、さみだれみたいな女の子が現れて地球をぶっ壊してくれたらいいなーとか冗談混じりで思ったりした。
他の仲間たちもいいやつらで、その中で密かに続く夕日とさみだれのちょっとヤバイ関係みたいのがなんとも言えず良い。
騎士団(仲間たち)の面々のエピソードもそれぞれあり、ちゃんと考えて作られているのを実感した。
この漫画のテーマは子どもって?大人って何?ということ(ってどっかに書いてあった気がする)。
初めて読んだときは大学1年で特にそのへんは考えずに読んだけど、今は20歳の3年生。いろいろと考えさせられた。
欝っぽくて悩んでる人、大人と子どもの狭間にいる人は楽しめると思うので、読んでみてほしい。
もちろんそれ以外の人も問題なく楽しめる傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-30 18:26:24] [修正:2012-09-30 23:10:00] [このレビューのURL]
9点 のだめカンタービレ
原作を読んでクラシックを聴きに劇場まで足を運んじゃいました!
実写ドラマや映画も むろんどっぷりはまっちゃいましたし--
まさに私にとって人生を変えたと言っても過言じゃ無い作品です。
本当に楽しませていただきました。
オレ様のくせにシャンプーまでしてくれちゃう千秋クン、
千秋の服の残り香を嗅いで充電できちゃうのだめ・・(笑)
そんな2人だからこそここまで成長できた--そう思えるのが嬉しい。
この作品に誰かを蹴落とそうなんてヤツはいない、ライバルとは---
励まし叱咤し成長しあえる仲間の事なんですよね。
番外編はオペラに挑戦する2人が。
前半にあった学生のノリが戻ってきたような展開で
こちらも楽しかったです♪
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-09-30 12:33:44] [修正:2012-09-30 12:36:07] [このレビューのURL]
9点 お〜い!竜馬
ご存知坂本竜馬の物語。
竜馬好きで有名な金八こと武田鉄也が原作を担当しているだけあって
竜馬賛辞のこの作品はギリギリのフィクションを織り交ぜて--
最高に楽しい作品になってます♪
とはいえ・・ 幕末時代、志半ばで死んでいったたくさんの若者たちの
激動の人生が哀しく切なく胸を打つ秀作です!
冒頭はまだ幼い竜馬・以蔵・半平太が登場!
3人が幼馴染の大親友という設定がまたいいんですよねぇ。
彼らの生きざまに涙。竜馬の変幻自在な生き様はやっぱカコイー!
大好きな作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-29 00:41:44] [修正:2012-09-29 00:41:44] [このレビューのURL]
9点 ジョジョの奇妙な冒険
このマンガはネタバレしても全く問題がないような漫画なのでしても構わないのですがあえてネタバレはしません。
というよりも、話には触れずに行きたいと思います。
まず、この漫画。すべての部を通して言えるのは好き嫌いがはっきり別れる漫画だということです。
何より強烈なのは絵。嫌だと思う人は受け付けないでしょう。
そしてコマ割り。正直読みにくいです。
今何がどうなっているのかよくわからないということもしばしばあります。
荒木さんの脳内では全てが繋がっているのでしょうが残念ながらバトルシーンや場面転換が多いせいかわかりづらいです。
ではなぜ僕が9点をつけたのか。
それは声に出して読むと非常に気持ちいいからです。
この漫画は家で一人で音読してこそ意味があると言っても過言ではありません。
というよりも自然と口に出してしまいます。承太郎のセリフ、ジョルノのセリフ…数々のセリフが音として気持ちいいのです。
こんな漫画はジョジョが最初でそして最高峰のように思えます。
ぜひ声に出して読んではいかがでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-25 07:02:27] [修正:2012-09-25 07:02:27] [このレビューのURL]