「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

取り扱っている題材が政治と難しいネタなのにもかかわらず、書ききったなあと思った。読者が思っているような政治の闇を描き出し、それを修正する二人の若者。すごくわかりやすい構造でよかった。政治について考えさせられるきっかけになった。みんなに読んでほしい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-22 19:08:20] [修正:2013-08-22 19:08:20] [このレビューのURL]

生まれて初めて少女漫画を読んだわけだけど。
いろいろとやっぱり違うなーと感じた。

キャラクターの特徴とか設定とか、キャラの心情とか正直最初は違和感感じながら読んでた。
でも、結局は漫画なわけで、絵やキャラに魅力があって、物語や作者の考えに共感できずとも、理解できれば楽しめるな、と。

最初はハルが好きになれず、ヤマケンが大好きだった。
段々ハルも好きになれたのは、俺がハルに慣れたのかハルが魅力的になったのか・・・(多分両方)
とりあえずシズクと幸せになってくれ。

ヒーローとヒロイン両方まっすぐで、ある意味安心して読むことができた。
むしろ周りの恋模様のほうがみていてどきどきした。
ササヤン、夏目さん、ミッチャン、優山さん、委員長みんないい人ばっかだ。
それぞれ幸せになってほしい。

作品自体は6点くらいだけど、少女漫画は合わないという「物事の考え方が変わった」ので9点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-07-31 00:38:20] [修正:2013-08-22 03:05:57] [このレビューのURL]

囲碁ブームの火付け役という作品だけあって囲碁が全く分からない自分でもとても楽しめた。
話が進むにつれどんどん引き込まれていって最後まで楽しめた。
DEATH NOTEも含めこの方の漫画はすごい。
アニメもかなり名作の出来。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-19 23:37:02] [修正:2013-08-19 23:51:31] [このレビューのURL]

9点 DEATH NOTE

ストーリー、世界観、画力、頭脳戦においてかなりクオリティ高かったと思います。
今まで読んできた漫画と違ってかなり新鮮でした。
しかし、文字数が半端なく多いので読むのは疲れます。
アニメ化、実写化も成功を収めた素晴らしい作品だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-19 11:34:55] [修正:2013-08-19 11:34:55] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

年上だったトオルとヒロシが、いつの間にか年下になり、今ではガキになってしまった。
私が高校生あたりだった頃、どれほど影響を受けたかわからない。ような気もしなくもないw

私自身がガチでヤンキーだったわけでもマネをしてたわけでもないけれど、周囲にはそんな子もいたかな。
直接間接に、影響を受けていたことだけは間違いない。

ナメてる。の定義とか、今読み返しても説得力があるんだが。。。

もちろん若い人には勧めないwし、理解される必要もない。
少しだけ、あの頃を思い出して若返ることのできる作品。埋もれないで欲しい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-18 03:01:21] [修正:2013-08-18 03:01:21] [このレビューのURL]

9点 WORKING!!

アニメをみて原作を集めるようになりました。
アニメ同様原作も面白かったです。4コマなのですらすら読めるしテンポがいいので読みやすかったです。ファミレスというのが新鮮だし日常ギャグとして楽しめました。
あとキャラクターがみんな濃いのがいいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-14 18:24:28] [修正:2013-08-14 18:24:28] [このレビューのURL]

絵がとにかく綺麗で書き込みも凄いしルーヴル美術館に飾られるのも頷けます。さらに岸辺露伴の若かりし頃の恋や普段のジョジョシリーズではあまり見られない岸辺露伴の色んな面が見れてとても楽しかったです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-11 20:39:22] [修正:2013-08-11 20:39:22] [このレビューのURL]

今現在4巻ほどしか出ていないのでなんとも言えませんが読んでいくたびにハラハラドキドキされ手汗でクシャクシャになってしまうんじゃあないかと思ってしまうほどです。これからの展開に期待して少し星は多めの9にさせていただきます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-11 08:31:38] [修正:2013-08-11 08:31:38] [このレビューのURL]

9点 寄生獣

面白い漫画を5作品選べと言われれば間違いなく選ぶ作品。

作画はお世辞にも巧くない。特に人物、中でも女の子・・・。しかしその変に思い入れのない淡々とした描写が却って物語の面白味やテーマを浮き立たせている。文句なく傑作といえる。

書きながら思ったが、物語の構造としては「ドラえもん」に近い部分があるな。



ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-08-05 03:05:13] [修正:2013-08-05 03:05:13] [このレビューのURL]

古い漫画。服装など時代を感じます。
アニメはベタベタ過ぎて苦手だったけど、漫画は大好きです。
親が離婚して再婚して、数ヶ月間は他人が一緒に暮らすというハチャメチャな物語。そんな発想どこから出てくる!?と度肝を抜かれました。
吉住先生の絵がとても繊細で可愛らしくて、そこも好きになった理由の1つです。
登場人物では個人的には銀太が好きです。
ひとりひとりの人物のキャラが確立されていて、楽しみながら読めました。
私はこの漫画の影響でテニス部に入りました(笑)

見て損はないと思います。


ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-07-31 11:51:19] [修正:2013-07-31 11:51:19] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示