「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

なよなよした子のなよなよした物語と思ったら大間違い。
しっかりと主人公としての強さも持ちながら、悩んだり挫折しながら生きていく青春物語、成長物語です。
女装や変態という特異なモチーフでありながら、普遍的な人間物語に落とし込んできたところには驚いたし痺れた。終盤は目頭熱くなりました。青春モノの新たな名作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-07-28 23:43:09] [修正:2014-05-25 22:33:58] [このレビューのURL]

まさに隠れた名作。
全1巻というボリュームで、大人への階段を見事に表現しています。
そして大人なら誰しも一度は感じたであろう、あの優しく厳しく暖かく冷たい大きな夕焼けが広がります。
夕焼けの美しさを知ってる方は是非。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-09-29 22:12:23] [修正:2014-05-25 22:32:37] [このレビューのURL]

9点 惡の華

一応、青春モノではあるが、その枠にとどまらない強いオリジナリティの漫画。
とにかく、ヒロイン仲村さんの魅力がすごい。終盤、主人公春日と仲村の決着は壮絶、涙。
仲村さんが何を思いあんな(?)ことをしていたのか、改めて振り返る仕掛けもグッとくる。
青春モノの一つの進化形であり、新たな傑作。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2014-05-25 22:21:59] [修正:2014-05-25 22:23:51] [このレビューのURL]

トモダチゲーム
メインは5人、2000万の借金を5人中1人が抱え他4人を巻き込みあわや全部負担させてやろうという…
このトモダチゲームは友情を確かめあうゲームがゲームジャンルだが…基本的に信頼しあっていれば問題なしなのだが常々裏切りが発生する。
この絶望感、誰が裏切るのか…?、この先の展開は?
様々なことが気になるゲームマンガ
裏切りを誘発させるゲーム。こういうのが好きな人は買うべき作品だろう

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-05-25 16:05:04] [修正:2014-05-25 16:05:04] [このレビューのURL]

「リアルな野球漫画」と言われて真っ先に思い浮かぶ作品。
ラストイニングもなかなかリアルだが、グラゼニにはかなわない。

野球を知らない人が読んでも、淡々としたストーリーが続いているだけなのであまり楽しめないだろう。逆に、野球好きには本当のプロ野球を見ているようでハマること間違いなしと思われる。

画力は決して高くなく、作風に合っているとは思わないが違和感も感じないのでOK。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-05-19 20:36:10] [修正:2014-05-19 20:36:11] [このレビューのURL]

主人公が女装趣味のある男の子という設定で最初読んでいたときはあんまり強い印象はなかったけど読み進めるにつれこの3人に感情移入していきました。内容は凄く重たいけど可愛いらしい柔らかい絵がそれをカバーしていて読んでいてつまることはありませんでした。3人の複雑に交差した恋愛に期待したいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-02-01 05:34:08] [修正:2014-05-18 21:23:54] [このレビューのURL]

9点 マギ

アラビアンナイトをモチーフにした世界観はありがちなようで今まであまりなかった世界観。3巻くらいまでは、アラジンが仲間を増やしながら迷宮を攻略していく感じかな、と思っていたら、国家間の戦争など、割と陰鬱なストーリーになっていったのに驚いた。話の膨らませ方が上手くて、かつ、考えさせられる場面も多い。設定もストーリーもよく出来ていると思うし、読み応えがあって良い。キャラの心情描写とかは女性漫画家らしい丁寧さがある。ストーリーはシリアスなんだけど、ちょくちょくギャグを挟んでくる所も良い。ただ、戦闘シーンの盛り上がりはイマイチ。あと、絵は丁寧で見やすいんだけど、迫力にかける。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-05-16 23:39:28] [修正:2014-05-16 23:47:21] [このレビューのURL]

9点 ARIA

一つ一つの話にとても癒されるような漫画。

日の流れ、季節の流れがはっきりしていて、嬉しいことや、悲しい事、それらがキャラクターを通じて伝わってくる気がします。

辛いことがあっても、乗り越えて今生きていることを全力で楽しむ、というような漫画だと思う。

これを読むと、自分の中の価値観が変わるような気がします。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-05-11 06:30:49] [修正:2014-05-11 06:30:49] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-05-09 11:46:23] [修正:2014-05-09 11:46:23] [このレビューのURL]

面白い。最初から最後まで面白かった。
最初の人体錬成からつかまれて、犬キメラで完全に引き込まれて、
ヒューズのとこでとどめ刺されて。あとはもうずっとどハマリ。

体を取り戻すための代償(等価交換)とか、その時点で、
シビアで重たいストーリー展開になること必死なはずなんだけど、
要所、要所にギャグが織り込まれているため、
とても読みやすい。

このギャグ要素には賛否両論あるかもだけど、
(ギャグで場面が弛緩するっちゃあ弛緩するから)
キャラクターから人間くささを感じることが出来て俺は好き。
シリアスさは最低限、いや十分、保たれてると思うし。

ストーリーも最後までブレることなく描き切った感じがして好感がもてる。
これって結構、いやかなりすごい。長編でこれが出来るって奇跡。

あと最後にこれ言っときたい。大人達がカッコいいよ、このマンガ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-05-07 19:43:50] [修正:2014-05-07 19:43:50] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示