「」さんのページ
6点 よふかしのうた
まだ1巻だけなので何とも言えないんですが、割と面白かったです。
吸血鬼の話ということで、もっとダークでブラックな内容を想像していたんですが、そこは作者の個性というか、コトヤマ先生らしい、割とのんびりした、そしてほのぼのとした世界観となっています。
おすすめできるかどうかは悩みどころですが、前作の空気感が好きだった人はきっと合うんじゃないかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-02-07 18:24:33] [修正:2020-02-07 18:44:17] [このレビューのURL]
0点 ボボボーボ・ボーボボ
う?ん、正直これは自分には合わなかったな・・・・笑うところも本当に少なくて結局何がしたいの?という感じでした。でも、小学生とかには人気あるんだろうなこういうの・・・意味がわからん
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-02-06 08:29:13] [修正:2020-02-06 08:29:13] [このレビューのURL]
10点 ONE PIECE
僕、この漫画は10点をつけますね。理由は、この漫画本当に自分の人生をかれてくれた漫画だからです。小さいときに、あるとき何気なくチャンネルを回してるとワンピースが始まろうとしていた。(見てやるか。でもつまらなかったら二度と見ないぞ。作者よ)なんて高飛車にみているとそのストーリーの面白いこと。それから、ずっとワンピースの大ファンです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-02-06 08:13:37] [修正:2020-02-06 08:13:37] [このレビューのURL]
3点 食戟のソーマ
ポケモントレーナーみゆきです!
食戟のソーマは、絵がめっちゃ綺麗で迫力のある漫画です!
ポンポン読めるので、時間つぶしには最適かも?
主人公・幸平創真(ゆきひら そーま)は街にある定食屋・ゆきひらの息子です。
あるとき店長である父が突然海外に出ると言って店を閉めてしまします。
残されたソーマに伝えられたのは「遠月茶寮料理學園(通称 遠月学園)」への入学です。
尊敬する料理人である父も過ごしたその学園に入学してから、ソーマの食戟(=作中用語での独自ルールで大事なものを賭けての料理バトル)の日々が始まります!
この作品は、とにかく絵がめっちゃ綺麗ですー!
美味しいものを食べたリアクションとして、妄想の中で服が脱げたり、ホントに服が はだけたりと、お色気要素もかなりあります笑
あんまり考えずに読めるので、時間つぶしには最適な漫画です♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-02-04 20:43:52] [修正:2020-02-04 20:43:52] [このレビューのURL]
7点 CLAYMORE
青年漫画のような凄惨で重厚な世界観に加え、
少年漫画らしい愛と友情、絆といった要素も多分に盛り込まれ、
スリリングかつ熱い展開が楽しめる。
終盤にかけキャラクターが増え続け、物語が膨張しすぎた感は否めないものの、
謎や伏線を残すことなく綺麗に物語が収束しているので、
最後まで読み続けてきた読者を後悔させない漫画になっている。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2019-12-06 11:52:43] [修正:2020-02-04 05:46:00] [このレビューのURL]
6点 上京アフロ田中
面白いです。・・・だけど、心底笑えないんですね。
合コンで彼女作りたい欲の若者物語なんで、
その先の展望がなくって、笑いながらも心配性の
自分が現れてきます。
そんな難しいこと言わないで、バカバカしい若者の
行動を優しく見守れる人だけが読んでやってください。
繰り返しますが、コメディ漫画なんだけれど、
ペーソス漂う悲哀感たっぷりなんで、
心底笑えないところがあります。ご注意を。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-02-01 08:51:37] [修正:2020-02-01 08:51:37] [このレビューのURL]
6点 子供はわかってあげない
漫画のキャラクターは作者の人柄が出るとか言うけど、この漫画のキャラクター達はまさにそれ
しかも「全キャラ、作者から一親等しか離れてないでしょ」ってくらい同じノリを共有しており、
場面転換しても、ずっとほのぼのとした和んだ空気感が続いていく。
それはそれでブレが無い分、小気味良く話が進行し、安心感はあるんだけど、
一方で揺さぶられるものが無いというか…
事件の真相然り、最後の恋愛模様然り、どちらも内輪の出来事のように感じられて
ドキドキしなかったんですよね、そこが残念でした。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2020-01-31 18:59:57] [修正:2020-01-31 18:59:57] [このレビューのURL]
6点 預言者ピッピ
1巻は未来予知ロボット(ピッピ)の自我の目覚めと
その危うさを焦点にして話が進む。
率直に言えば、もうこの時点で面白いし
後はこれを突き詰めていくだけで、充分名作に成り得ると思うのだが
そんな予想とは裏腹に、多くの謎と奇怪な現象をはらみながら
2巻はさらにストーリーがステップアップしていく。
すでに自分の想像の域を越えた展開に期待が膨らむ反面、
風呂敷を広げすぎて着地点がおぼつかなくなりそうな不安も大きい‥。
全てを収束させて傑作となるか、風呂敷をたためず凡作で終わるか、
完結しないことには、真の評価は下せないけど
いずれにせよ話の魅せ方が卓越しているので、一気に読ませる面白さがあります。
(2020.1.31追記)2巻発売から早や8年、完結どころか続巻の刊行も無さそうなので1点減点しておきます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-01-02 18:52:37] [修正:2020-01-31 06:11:43] [このレビューのURL]
8点 RAVE
ポケモントレーナーみゆきです♪
この作品は、立ち読みで泣いてしまったくらいの名作です!
伏線の回収が緻密で、主要キャラクターも含めてついつい感情移入してしまうほど魅力的なキャラクター達が彩る今作は、少年漫画の王道であり、大人も楽しめる作品です。
主人公である少年・ハルは、ガラージュ島というド田舎で姉とともに育ちました。母親を早くに無くし、父親は行方不明。だからこそ「姉ちゃんを守る!」って強く育ちます。
そんなハルはある日、シバという老人と出会います。
ただの行き倒れかと思いきや、実はシバは戦争を終わらせた英雄。
その原動力となったRAVE(レイヴ)という石です。
レイヴは選ばれしものにしか使えず、DB(ダークブリング)という魔石を壊せる唯一の武器です。
そんなレイヴの継承者となったハルはDBを使って人々を苦しめるデーモンカードという組織と戦うことを決意して島を出ます。
そこで明らかになっていく、ハル自身の秘密とは…!!
というのがあらすじです。
この作品よりあとに発表されたフェアリーテイルなども大人気ですが、個人的にはRAVEが一番好きです。
ぜひ一度読んでほしい作品ですので、ブックオフでもネカフェでもいいから一度手に取ってみてください♪
ポケモントレーナーみゆきでした!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-01-28 17:54:28] [修正:2020-01-28 17:54:28] [このレビューのURL]