「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

こんばんはー
ポケモントレーナーみゆきです♪

今回紹介するのは、4シーズンに渡ってアニメ化された超人気ラブコメ執事マンガ!ハヤテのごとく!です♪

基本はパロディがたっぷりなギャグ漫画ですが、個人的にはシリアスパートもとても好きです!

真剣に誰かのために頑張る、という点に関しては少年漫画の名に恥じぬカッコよさですし、ずっと伏線として残ってきた謎が一気に明らかになっていくのも気持ち良いです♪


しかも3月7日までは全巻無料で読めるらしいです!
https://www.famitsu.com/news/202003/02193748.html
久しぶりに読んでみよ!
って思うくらいにはおもしろい漫画です♪

以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!



ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-03-03 21:43:31] [修正:2020-03-03 21:43:31] [このレビューのURL]

ギャグとシリアスのバランスがちょうどよい。
個性的なキャラクターたちと友だちになったような感覚で読める。
今井に人生を教わった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-03-03 10:34:06] [修正:2020-03-03 10:36:48] [このレビューのURL]

ポケモントレーナーみゆきです!

絶対可憐チルドレンは、かなり人を選ぶ作品だと思います!

舞台は、超能力者が一般化した現代・近未来。
あらゆる面で超能力者の数がカギを握る世の中で、超能力で犯罪に走る者も増えます!
そんな超能力犯罪者を取り締まるために活躍している超能力者たちが、今作の主人公たちです♪

世界でもトップレベルの超能力をもった3人の少女と、その教育係兼上司がドタバタしながらも様々な敵や問題に立ち向かっていきますー!

個性豊かないろんなキャラクターが出て来るので、群像劇っぽい要素もあるかも?

敵にもしっかり事情があったりする、ちょっぴり重い話もあるギャグ漫画と思って読んでいただけたらわかりやすいかと!
人それぞれの個性を尊重することなどもテーマとして盛り込まれてる節がありますが、基本的にはドタバタなコメディだと思います。


以上、ポケモントレーナーみゆきでした♪

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-03-01 23:29:35] [修正:2020-03-02 21:33:57] [このレビューのURL]

3点 BIBLE

村枝氏が高校時代に読み切りを描き(未掲載)、
1980年前後に一度初単行本作品としてまとめ、
それを原型とした「RED」を1999年に連載開始との
経緯が、単行本あとがきに書かれています。
読めばまさに「RED」の雛形そのものでした。

村枝氏の描きたい未開拓地、ここではアフリカ
統一戦線での戦場でのならず者同士の小競り合いを
背景に、仲間の友情を基軸にしたお話しです。

画はそこそこ上手いのですが、残念ながら
セリフ回しやストーリー展開は大人の鑑賞には耐えず、
少年誌向けの範囲は超えられない印象です。

「RED」に対して評価が高い人にはお勧めですが、
そうでない人には同じ話を読まされている印象が
拭えないでしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-03-02 18:53:38] [修正:2020-03-02 18:53:38] [このレビューのURL]

こんばんはー
ポケモントレーナーみゆきです♪

今回は、現在も少年サンデーにて連載中の大人気作家・藤田和日郎さんによる熱いマンガ『月光条例』について書いていきますー!

この作品のウリは、なんと言っても主人公の熱い生き方です!!


本作の世界では、青い月の光に照らされて「月打(ムーンストラック、げつだ)」という現象が起こることで、物語の登場人物や世界がおかしくなり、現実世界にまで影響が出てしまう世界です。

そのため、登場人物には「シンデレラ」「赤ずきん」「浦島太郎」「桃太郎」などなど、超有名な童話や物語のキャラが激変して登場します笑

その「月打」を受けたキャラクターたちを物語に返すことが出来るのが「月光条例」という力を執行する執行者たちです。

主人公である月光(ゲッコー)は、時には拳で、時には生き様で物語の登場人物たちにどんどん影響を与えて、月光条例を執行していきます!

ほんの少しだけ名言を引用するなら
『だから他人に 自分の人生を 評価させるんじゃねえ。』(月光)

この生き方だけでもぜひ一度知ってほしいと思いますー!


以上、ポケモントレーナーみゆきでした♪

ナイスレビュー: 1

[投稿:2020-03-01 21:46:33] [修正:2020-03-01 23:22:19] [このレビューのURL]

7点 DEATH NOTE

ポケモントレーナーみゆきです!

デスノートは、週刊少年ジャンプで大人気になりアニメ化・実写映画化・ドラマ化・舞台化までされた、言わずと知れた名作ですー!

主人公・夜神月(やがみ ライト)は高校で授業を受けているある日、校庭に現れた黒いノートを発見します。

そのノートに書かれていたのは、「デスノート」と呼ばれるこのノートの使い方。
なんと、このノートに名前を書かれた人間は心臓麻痺となって死んでしまうというのです。

全国模試トップの抜群の頭脳、本気で取り組んでいるわけでもないテニスで全国レベルに入れる運動神経を併せ持つライトは、このノートで続々と犯罪者を殺していきます。

全ては不要な人間のいない世界を実現するため。

世の中も次々と心臓麻痺で死亡する犯罪者に気づき始め、そしていつしか犯罪者を裁いている人間を巷では「キラ」と呼ぶようになります。

この物語は、キラとなった天才青年・夜神月と、キラを捕まえようとする世界的探偵『L』の物語です。

めっちゃ引き込まれる作品なので、ぜひご一読をー!

ポケモントレーナーみゆきでした♪

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-02-05 21:48:51] [修正:2020-03-01 09:52:57] [このレビューのURL]

7点 結界師

ポケモントレーナーみゆきです♪


結界師は、週刊少年サンデーで連載されてアニメ化もした王道少年漫画です!
自分の生き方と向き合う少年に感情移入しまくりの名作ですー!

主人公・墨村良守(すみむら よしもり)の家系は、代々「結界師」を輩出する異能力者一家です。

結界師は、その名の通り結界を駆使することで妖怪(あやかし)を退治する術者です。
墨村家はお隣さんの雪村家と一緒に、代々守護してきた霊地「烏森(からすもり)」を守るために日夜活動しています!

その中で良守は、幼馴染の雪村時音(ゆきむら ときね)を守るために、自分が強くなるんだと誓って日々努力していきます。

読めばあなたもきっと熱くなる!
そんな名作です♪

以上、ポケモントレーナーみゆきでした!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-01-29 21:19:59] [修正:2020-03-01 09:36:29] [このレビューのURL]

ポケモントレーナーみゆきです♪

ポケモンスペシャルは、ポケモンという媒体の可能性を追求しまくった王道少年漫画ですー!

本格的に読んだのは20巻くらいまでなので、そのあたりまでの感想です!


原作ゲームと同じく、メインキャラクターとしてレッド・グリーン・ブルー・イエローなどが出てきます。
もちろん、ホウエン地方での話ではゴールドやシルバーも出てきます!

ロケット団がホントに悪の組織な感じで出てきたり、サカキがめっちゃラスボスな感じだったりと、ホントに王道少年漫画です♪

名言もいっぱいあって、「ポケモンってこんなに熱くてカッコイイのか!」って思わせてくれます笑
この作品を読んでから改めて原作ゲームをプレイすると、きっとぜんぜん違う印象を受けると思います♪

以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-01-21 15:50:05] [修正:2020-03-01 05:28:48] [このレビューのURL]

ポケモントレーナーみゆきです♪


ボールルームへようこそは、何者でもない少年が社交ダンスの世界に挑戦して成長していく、王道な少年漫画です!
アニメ化もされた話題作!
良いセリフもいっぱいです♪

主人公・多々良(たたら)は、ある日ひょんなきっかけで社交ダンス教室に足を踏み入れます。
もともとは全く興味がなかったものの、体験レッスンに参加して、ほんの少しだけ興味を持ちます。

しかしそこで、本気でダンスと向き合っている人々と出会ったことで、多々良のダンス人生は大きく変わっていきます。


読んだら何かにチャレンジしたくなる!
背筋がピン!となるマンガ、ボールルームへようこそは、すべての頑張る人におすすめです♪

以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-01-22 21:49:28] [修正:2020-02-29 20:09:18] [このレビューのURL]

こんばんはー
ポケモントレーナーみゆきです♪

今回はエアギアについて書いていきますー!

私の青春時代ど真ん中くらいに連載していた作品で、他の方々のコメントでも書いている通り、絵がめっちゃ綺麗です♪


現代から近未来を舞台にした作中世界で空前の大ブームを巻き起こしているのが、空飛ぶインラインスケートとも言うべき『エア・トレック』というマシンです。

このエア・トレックを使ってバトルを繰り広げていくのが本作のメインストーリーです♪

話自体は複雑なのか雑なのか判断に迷うところですが、熱いシーンのカッコよさは本物です!!


そして本作の作者・大暮維人さんは、現在は西尾維新さん原作の小説「化物語」を原作としたコミカライズ作品の連載をしています。
物語が決まっており、絵のクオリティが求められる作品であるため大変マッチしててそっちもおすすめです♪

以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-02-29 19:24:10] [修正:2020-02-29 19:24:10] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示