「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

主人公の周囲で巻き起こるダークでバイオレンスな出来事と、
意中の相手とのスイートな恋愛模様、相反するような内容が同時に進行していき、
この漫画のジャンルは何なんだろう?と首を捻ったが、
そもそも色んな事が起こり得るのが人生で、
幸も不幸も全てを描写しようと思ったらジャンル分けなんて出来る訳ないよなあ、と勝手に納得。

それでも敢えて分類するならば青春漫画になるだろうか、
どこかの誰かの浮き沈みのある青春をそのまま切り取ってきたかのようなリアルさがある、
そんな描写ができるのもギャグとシリアスが描き分けられるこの作者ならではの芸当と言えるかもしれない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-08-24 00:48:17] [修正:2020-10-08 20:33:07] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:59:43] [修正:2020-10-07 13:59:43] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:59:17] [修正:2020-10-07 13:59:17] [このレビューのURL]

8点 屍鬼

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:59:01] [修正:2020-10-07 13:59:01] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:56:51] [修正:2020-10-07 13:56:51] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:52:40] [修正:2020-10-07 13:52:40] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:48:23] [修正:2020-10-07 13:48:23] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-07 13:47:00] [修正:2020-10-07 13:47:00] [このレビューのURL]

最近街を歩いていてもウインドウ越しだとか、
本屋さんなんかでも本作品のイラストが
使われたポスターを見かけます。
ブームなんでしょうか。

突然侵入してくる外敵に対応する血液細胞たちの
活躍をお話にしています。
子供向け教育漫画のような内容です。
「漫画日本の歴史」の人体編といった様相ですね。
あるいはNHK特集の人体の知識を上手に整理して
伝えてくれているような気もします。

知識欲を満足させる以上に特段のストーリーもないですが、
絵が可愛らしくまずまずのテイストです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-06 07:50:36] [修正:2020-10-06 07:50:36] [このレビューのURL]

シュール志向(?)なギャグ全般が寒かったです。絵も上手くないですし。暴力団関係は現実社会で批判が高まったことへの萎縮から完全に持て余していました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2020-10-04 01:20:32] [修正:2020-10-04 01:20:32] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示