「」さんのページ
10点 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
ドラクエ3が好きな自分としては最高です。
序盤では10歳だった主人公も、話が進むに連れて少しずつ成長していくリアルな時間軸は、マンガでは中々無い設定だと思います。
モンスターや戦闘描写はリアルに描き込まれ、魔法を使うにも限界があるなどゲームに忠実。
異魔神との戦いは、最高に鳥肌が立ちました。
ドラクエ(特に3)が好きな人は読む価値は充分にあると思います。
あと、少年少女が成長していくストーリーが好きな人にもおすすめです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-09-13 22:20:17] [修正:2007-09-13 22:20:17] [このレビューのURL]
10点 RED
素晴らしいマンガです。
最終巻に向かうごとに鳥肌が立つシーンが多くありました。
キャラの設定がちゃんとして、主要キャラには何かしら裏設定のようなものがあります。
実在する人物を上手く漫画の中に溶け込ませ、戦闘など・リアルな部分をはっきりと書いています。
最近読み返しましたが、やはり良いマンガです。
あの終わり方こそ、この壮大な復讐劇に相応しいと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-13 22:10:14] [修正:2007-09-13 22:10:14] [このレビューのURL]
10点 賭博黙示録カイジ
これを読んで洞察力というか、気付くってことがいかに大事か教えられる。
今まで見過ごしてきたどうでもいいような事も、どんどん掘り下げていくと、とんでもない化け物が眠っているなんて事もきっとあるはず。なんて事を思ってしまう。
気付かず、操られる人生よりも、
カイジのように気付いて、噛みつく人生の方が面白そうだ。
純粋に漫画としてもとても面白いけど、プラス人生の指南書みたいな感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-10 12:45:43] [修正:2007-09-10 12:45:43] [このレビューのURL]
10点 狼なんて怖くない!!
いや、これは普通に名作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-08 00:51:08] [修正:2007-09-08 00:51:08] [このレビューのURL]
10点 うしおととら
熱くて面白くて感動できてテンポもいい。
まさに王道、まさに名作。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-09-07 23:53:42] [修正:2007-09-07 23:53:42] [このレビューのURL]
10点 からくりサーカス
熱くて面白くて泣けます。
特に25巻が泣けます。いや泣きました。
確かに28、29巻以降ぐだぐだになっていきますが、
それでも自分は最高の名作だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-07 23:44:03] [修正:2007-09-07 23:46:27] [このレビューのURL]
10点 ルナティック雑技団
一応(一応?)少女漫画に分類されているので好みの分かれる所でしょうが、メガトン級のオモシロさです。
何でしょうか、うまく言えないんですが、何だか色々素敵です。
漫画とかストーリーとか絵がどうとかそんなもの簡単に吹っ飛ばせる程の勢いがあります。この時代に生まれて良かったと思える程です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-03 04:25:32] [修正:2007-09-03 04:25:32] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
読んでいてただ、ひたすらドキドキしました。
読み終わった後、幾つかの問いが残りました。それは作品に向けてではなく自分に向けての問いでした。
答えは見つからないのですが、一生問い続けなければならない事のような気がしています。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-09-03 03:53:49] [修正:2007-09-03 03:53:49] [このレビューのURL]
10点 HELLSING
「これは面白い!」と他人に勧める作品ではないけれど
一度はまるとついつい読み返してしまいます。
他の人が仰られている様に、やたらと血やグロ表現が出てきますが、
それもこの作品の魅力の虜となれば気になる事は無いでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-02 20:50:41] [修正:2007-09-02 20:50:41] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
レビューに関係ないけど、中学の時にこれ見てからジャンプを買わなくなってナルトとか全部売って、他の漫画をたくさん買い始めた。個人的に大感謝。
なんつーか無駄がない。すべてのキャラがそれぞれ自分の役割持ってて、生きてた。話のベクトルがまったくぶれなくて、一気に読み終わった後の疾走感は素晴らしい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-09-02 14:23:09] [修正:2007-09-02 14:23:09] [このレビューのURL]