「」さんのページ
10点 鋼の錬金術師
作者は哲学者?
漫画書くときここまで考えながら書く作者はそうざらにいないと思います。
作品としてもとっても面白いです。こういう作品は全巻完結してそこでやって評価できるものですがそれでもいい漫画だと思っています。
これくらいレビューがあればそれに比例して低い点も出てくるのでしょうがないけど一度読んでみて感想をつけたほうがいい漫画。
好き嫌いがあるかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-21 02:00:56] [修正:2008-01-29 23:15:22] [このレビューのURL]
10点 ドロヘドロ
独特な世界観・独特な魔法使い・独特なキャラ
これは心から楽しいと思える作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-30 16:39:41] [修正:2008-01-29 00:02:38] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
僕らの世代の男の子は
つまらないと言っちゃいけない漫画だと思います。
自分にとってはもうおもしろいとかつまんないとかって
レベルの話じゃないぐらいの話ですね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-28 04:58:00] [修正:2008-01-28 04:58:00] [このレビューのURL]
10点 うしおととら
絵さえ見慣れれば万人に勧められる漫画だと思う。
主人公の二人を含め登場するキャラの一人一人が
目茶苦茶魅力的で、引き込まれます。
終盤の物凄さはもはや説明不要(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-28 04:43:20] [修正:2008-01-28 04:49:12] [このレビューのURL]
10点 ヒストリエ
歴史物なのに、なんだかこの作者がかくと、
主人公がみんな似た性格の持ち主になるのね。
好きだけども。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-26 23:11:57] [修正:2008-01-26 23:11:57] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
旅団編からずっと神懸かってます。
他のレビュアーの方が仰ってましたが、
各キャラの思考が深すぎます。
展開も凄い。絵も見やすい。コマ割り天才的。
今連載中の全ての漫画の中で一番面白い。
まぁ僕みたいな奴が
俗に言う「富樫信者」なのでしょうね。
気長に待ちますので
せめて蟲編のラストは拝ませてくださいな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-25 17:39:22] [修正:2008-01-25 17:39:22] [このレビューのURL]
10点 神戸在住
人間賛歌。
愛してます。
僕のバイブルです。
震災の問題、
人種差別、
人の死、
丁寧に扱ってます。
凄まじいクオリティーです。
それ以外は単なる日常で、
微妙な時もあるんですけどね。
何気ない日常の中に溢れたドラマ、
そんな大学生活も着実に卒業に近づいており、
いつまでも主人公の桂の成長を見届けれなくて残念。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-04 14:13:35] [修正:2008-01-25 14:32:39] [このレビューのURL]
10点 クピドの悪戯「虹玉」
兎に角、すばらしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-24 12:34:52] [修正:2008-01-24 12:34:52] [このレビューのURL]
10点 神戸在住
読者を選ぶ作品です。
感性にぴったりはまれば、ずっと残る作品だと思います。
最終巻を読み終えて、余韻に浸れる漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-23 23:06:03] [修正:2008-01-23 23:06:03] [このレビューのURL]