「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

10点 まんが道

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-22 23:27:44] [修正:2008-02-22 23:27:44] [このレビューのURL]

10点 谷仮面

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-22 23:27:22] [修正:2008-02-22 23:27:22] [このレビューのURL]

ワンピースより数段上ですね

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-22 23:25:56] [修正:2008-02-22 23:25:56] [このレビューのURL]

内容がとても熱い、記憶に残るキャラクターとしては杉さんや海老ちゃんが挙げられます。
柔道漫画としては最高峰

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-22 23:24:33] [修正:2008-02-22 23:24:33] [このレビューのURL]

俺は山を登るだ!
すがすがしい基地外、野々村
本当に燃える作品

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-22 23:22:39] [修正:2008-02-22 23:22:39] [このレビューのURL]

10点 ONE PIECE

あくまで冒険漫画として見ればその出来の良さは疑う余地も無い。

確かに多少作者の美学が鼻につく事もある。
冒険する島の背景描写に2巻分くらい使っちゃって話が盛り上がりづらい部分もある。
なんか新技披露会みたいになっちゃってる戦闘もある。
パワーインフレも留まることを知らない。
正直マイナスポイントを挙げればきりが無い。

だが、それを補って余りある魅力がこの漫画にはある。
とんでもなく熱い台詞回し。
無計画なようであくまで計画的なシナリオ構成。
下手をすれば主役すら喰いかねないほどの魅力的なサブキャラ達。
そして何より。
全てを支える圧倒的なまでの構図、コマ割りの上手さ、その地力。
2〜3巻に1回は必ず訪れる全てが噛み合った瞬間の爆発力は言葉では到底言い表せないだろう。

ここからは割とどうでもいいが、キャラクターデザインのセンスも凄いとは思う。
あんなにあからさまにカッコ悪いパーツが1つ以上入ったキャラ達が
カッコよく見える、カッコよく見せる漫画は他に無い。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2008-02-22 04:10:49] [修正:2008-02-22 04:10:49] [このレビューのURL]

10点 羊のうた

この作品に出会わなかったら、こんなに漫画好きにはならなかった。
衝撃的なくらい、暗くてキレイなストーリー。
一砂と千砂の距離感の変化と、気持ちの変化。
わずかな希望につきまとう、どうしようもない絶望。
二人のラストシーン。そしてラスト。
全てが痛いほどキレイだった。
冬目景作品で数少ない完結した作品。誰にでも受け入れられはしないだろうが、この上なく素敵だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-20 21:14:21] [修正:2008-02-20 21:14:21] [このレビューのURL]

 日本ではコメディーの評価は低く見られがち。まぁ色気とセットでとかで作られてきたから余計軽く見られる
 ハリウッドではコメディーを作れる人は一目置かれる。作るのにはセンスが必要だし、演技するのも凄い難しいことだ。コメディーができればなんでも演じられると言われているくらいで、大物俳優や演技派と言われる人にはコメディアン出身者が多いのがその証明だろう
 コメディーはすぐにそのキャラクターを理解できるほどの作りこみがないと、その先の笑いの部分に入っていけないのだ

 この作者は、原作者がいたスピンナウト以外ずーっとコメディーを描いてきた。逃げずに描いてきただけあってレベルが違う。どんなキャラクターでも作れるし、演じることもできる。
 これに出てくる大和撫子の部長さんは、今の日本ではもうファンタジーに近いくらい貴重な存在だけど嘘っぽくない。ちゃんとした存在感がある。主人公のまーくんやその他の存在感もすぐに心に残るほどの強さがある
 キャラクターのリアクションもツボを押さえてるし、話の展開、テンポ、タイミングなんかは抜群にうまい。つまらない日常の切り口から話がどんどんふくらむ展開はお見事
 やろうと思えば、もうどんな展開でも可能だろう
 一番作るのが難しいといわれてる悪人も数多く作り出してきてる。今回は変化球をつけて悪人ができるまでを読者を楽しませながらみせる余裕っぷり

 もう正直いうことない
 なんか、横綱相撲をみてるくらいの安定感
 まだ序盤だろうと、この評価は変わらないだろう
 面白いっす

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-19 13:29:28] [修正:2008-02-19 13:29:28] [このレビューのURL]

最初から最後まで笑える傑作。
うすた先生のギャグセンスはもう凄いとしか言い様がありません。
意味不明な展開に濃いキャラクター…この独特なノリがたまりませんでした。また、フーミンのツッコミも冴えていたと思います。

余談ですがこれが連載された後、この漫画のデッドコピー作品が次々に投稿されたとの事ですが、やはりそれだけ多くの人々に影響を与えたという事なのでしょう。
とにかく傑作です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-19 00:00:39] [修正:2008-02-19 00:00:39] [このレビューのURL]

10点 RED

西部劇のロマンをここまで漫画で表現できている作品って他に例を見ないと思う。とにかく熱い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-16 16:35:23] [修正:2008-02-16 16:35:23] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示