「群馬のイチロー」さんのページ

総レビュー数: 163レビュー(全て表示) 最終投稿: 2014年03月09日

プロレス好きの自分としては、大体のレスラーのパロディーネタが分かるので楽しめました。

それから、自分の知っているキャラクターがパロディーでクズ要員として出てくると、ついつい笑ってしまうギャグ漫画作品だと思いました。

個人的には十三階段ベムという登場人物の時のストーリーが、あまり好きではない割には、結構出てくるのがマイナスな部分です。

大人が読んでも笑える作品であると思いますが平成生まれの人には、半減してしまうかもしれません。というより古い作品なので今の子供には受ける作品ではないのは仕方がないと思います。

う〇こ、ち〇こがやたら出てくるので子供には見せたくない親もいるかもしれない作品かも知れません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-09 05:34:43] [修正:2014-08-25 02:58:53] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

<良い点>
料理のマンガであるが、誰でも作れるようにという発想が多いのが面白い。
美味しんぼのように、食材にこだわり過ぎていないの身近でも用意できそうだと感じる。
作り方が作中に描かれている。
一度出た登場人物も、また登場してくるのが個人的に良い。

<悪い点>
作り方の絵が見づらいのと、作り方の説明が分かりづらい部分を感じる。
だんだんと、人情話ばかりで飽きて来る。
登場人物は、さほど多くはないが掘り下げてほしかった人物のことが描かれることなく終了してしまう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-25 02:54:39] [修正:2014-08-25 02:54:39] [このレビューのURL]

作画は、例えるならアニメから好きなって、それから作品の原作を読んだら絵に違和感を感じたという雰囲気の作画に感じます。

不人気だったのか23話で完結してしまいました。

最後は無難な終わり方と詰め込み感が満載の駄作だと感じました。やはり打ち切りは妥当な作画とストーリやキャラクターたちでした。

最終巻は2014年10月3日に発売予定ということです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-18 20:52:29] [修正:2014-08-18 20:52:29] [このレビューのURL]

4コマなので読みやすいと思います。

下ネタ中心で発言するのが女子高生たちというのが斬新で、主人公らしき男は下ネタは言わないのが面白いと思います。

高校1年から2年になってからは、サザエさん方式で歳を取らなくなったのかなと感じました。特に問題はありませんが…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-18 00:01:03] [修正:2014-08-18 00:01:03] [このレビューのURL]

中学生の時に友達が好きで自分も読むようになった作品でした。途中で長期休載になってしまったのは少し残念でした。

ガンガンで長期休載になる前のストーリーは、リニューアル版にしか掲載されていないので、これから続編も含めて集めようとしている方は、そちらをオススメします。

続編は、無難な終わり方なのであえて買う必要もないかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-17 23:46:00] [修正:2014-08-17 23:46:00] [このレビューのURL]

絵柄が、ガンガン時代と比べても違和感がある巻もある。

最後も惰性で終わらせた感が否めませんでした。

長期休載後の作品だけあって、残念としか言えない作品だと感じました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-17 23:41:02] [修正:2014-08-17 23:41:02] [このレビューのURL]

4点 タッチ

[ネタバレあり]

あだち充らしく、脇役が雑な扱いでメインにスポットを当てた作品だと思います。昭和の作品ということを考えて構成的には有りな作品だと思います。

内容は皆さんご存知の通りだと思います。最終的に主人公とヒロインの関係を脳内保管しろという作品はあまり好きではありません。

個人的にはタッチのノベルゲームでも作り、弟が死ななかったり、兄弟で甲子園に出場する分岐点などを作ってハッピーエンドやバッドエンドなど最後の結末が変わるゲームを作ってもらえたらと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-04 17:00:37] [修正:2014-08-04 17:00:37] [このレビューのURL]

3点 結界師

全巻通してつまらなくはなかったが薄っぺらい内容と結末のため、強く印象に残ることなく読む作品だと思います。

特にから中・後半にかけての新キャラと使い道の意味が全く感じられないまま終わりました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-03-09 22:10:45] [修正:2014-08-04 16:27:10] [このレビューのURL]

1巻から連続して読むと、やや飽きて来るかもしれませんが基本10ページ程度で1話完結型が多いのでどこから読んでも楽しめるということが良いと思います。

ただ、基本主人公の関君と隣の席の横井さんの物語なので同じ人物に集中しすぎているので嫌な人には嫌かもしれません。

読む感覚とすれば、新聞の4コマ漫画を読む感じで読む漫画だと思います。

しかし、個人的には、このシュールな感じが好きな作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-04 16:22:50] [修正:2014-08-04 16:22:50] [このレビューのURL]

ハヤテのごとくのような雰囲気のマンガだと思います。

あまりストーリー性を感じないので、読んでても何も印象を受けることなく1度読んだら2度目は読む気にはならない感じがします。中途半端な感じがしました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-08-04 16:15:28] [修正:2014-08-04 16:15:28] [このレビューのURL]