「bard」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 36515
- 自己紹介
-
出身・・・群馬県
趣味・・・サッカー、映画

6点 YAIBA
子供のころ好きだった。
玉をはめ込むことで能力が変わる剣とわかりやすい技がすごく魅力的でした。扇風剣とかカミナリギリとかやってたなあ(笑)あと最終巻まで一貫しておもしろかった数少ない漫画です。
夢いっぱいの冒険漫画。子供か少年の心を失ってない人は楽しめるとおもいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 13:13:22] [修正:2006-07-29 13:13:22] [このレビューのURL]
8点 こどものおもちゃ
少女漫画の中では一番好きな作品
ギャグの面でもシリアスな面でもすばらしいです。
そして主人公の底抜けに明るいサナとクールな羽山のキャラクターがよかった。お前ら最高!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 13:02:20] [修正:2006-07-29 13:02:20] [このレビューのURL]
8点 ちびまる子ちゃん
日本人でこの作品を知らない人はいないでしょう
漫画版は初めのほうはすごく面白いです。
笑えるシーンがたくさんあって何度も爆笑できますし。泣いてしまうような切なくなったり、感動できるところがあります。
ただ後ろの巻は話が落ち着いた感じになってしまうので、そこまでよくないです。それでも総合的に考えればかなりの名作
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-07-29 12:53:59] [修正:2006-07-29 12:53:59] [このレビューのURL]
6点 I”s <アイズ>
これを読んでた当時はすごいどきどきしながら読んでました。桂さんほど女性を魅力的に描ける人はいないんじゃないかと思います。お尻とかエロすぎ。
二人が付き合い始めてからは話がいまいちだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 00:50:15] [修正:2006-07-29 00:50:15] [このレビューのURL]
5点 電影少女
エロかった。恋愛の部分もよかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 00:45:28] [修正:2006-07-29 00:45:28] [このレビューのURL]
4点 プラネテス
SFなんだけど、この漫画ってすごく設定が細かくてリアルにかんじました。そこは評価したいと思います。
でもなんか話としてはあまり盛り上がるところもなく、地味でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 00:38:26] [修正:2006-07-29 00:38:26] [このレビューのURL]
5点 とっても!ラッキーマン
こんなバカバカしい話好きです。
背中に出てくる言葉が面白かった。絵は下手だけど見やすかったので自分としては問題なかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 00:28:22] [修正:2006-07-29 00:28:22] [このレビューのURL]
7点 タッチ
ラブコメ野球漫画。感動するシーンもあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 00:21:15] [修正:2006-07-29 00:21:15] [このレビューのURL]
6点 H2
いつも通りのあだち漫画です
最後の二人の対決はいまいちだった気がします。賭けの内容も含めて・・・ね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-29 00:14:44] [修正:2006-07-29 00:14:44] [このレビューのURL]
8点 みゆき
あだち作品の中で一番好きです。
妹のみゆきがかわいくてたまらなかった
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-07-29 00:08:38] [修正:2006-07-29 00:08:38] [このレビューのURL]