「bard」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 36498
- 自己紹介
-
出身・・・群馬県
趣味・・・サッカー、映画

5点 新世紀エヴァンゲリオン
綾波が笑うシーンは最高
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-08-10 06:06:41] [修正:2006-08-10 06:06:41] [このレビューのURL]
5点 キャプテン翼
たしかにつっこみどころ満載だけど漫画だしいいじゃんw
みんな影響されまくてった。技とかやっぱり魅力的でした。
友達で反動集速人砲(漢字わからん)試して怪我した奴がいた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-10 06:02:14] [修正:2006-08-10 06:02:14] [このレビューのURL]
8点 リアル
漫画というより映画を観たような感覚
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-10 05:55:34] [修正:2006-08-10 05:55:34] [このレビューのURL]
4点 美味しんぼ
結婚までは面白かった。
ぐーたらだけどきめるところはかっこよくきめてくれる山岡士郎と、常に士郎の上をいく至高のツンデレ海原雄山は実にいいキャラでした。
基本的には料理の勉強漫画ですがちゃんと漫画としての楽しさがこのころはありました。
でも途中からただの料理勉強漫画です。
今はもう集めていません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-10 05:19:53] [修正:2006-08-10 05:19:53] [このレビューのURL]
4点 寄生獣
世間の評判がなかったら、1巻で読むのを止めていたと思う。
ストーリーは確かにいいが、絵がだめだめ。しょぼいし、気持ち悪い。そのせいでいまいち気持ち的に乗れ切れなかったし、読んでてつらかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 22:44:17] [修正:2006-07-30 22:44:17] [このレビューのURL]
4点 探偵学園Q
金田一と比べると内容的にかなり子供向けになっている。
それと主人公のキュウの魅力が今ひとつかなと、Qクラス全員にいえることですが
それと自己紹介で名前だけ名乗るって違和感バリバリです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 22:23:56] [修正:2006-07-30 22:23:56] [このレビューのURL]
7点 あしたのジョー
かなり昔の作品だが今読んでも間違いなく楽しめると思う。
死ぬ気で減量した力石や最後のジョーの姿はかっこいいなんて言葉が陳腐に思えるくらい熱かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 22:12:21] [修正:2006-07-30 22:12:21] [このレビューのURL]
7点 ミスター味っ子
こんなに料理が美味しそうに見える漫画が他にあるのか?
昔はこれを読んでおいしいものを食べた気になってました(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 21:53:50] [修正:2006-07-30 21:53:50] [このレビューのURL]
8点 ドカベン
最高の野球漫画だと思います。
主人公の山田太郎より岩鬼、殿馬とかのほうが好きだった。
続編の大甲子園が一番面白かったです。中西球道の青田高との対決はドカベン史上最高の対決だと思う。次点は二年の時の土佐丸戦かな、なにげに泣けます。
プロ野球編はなかったことにして欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 21:42:13] [修正:2006-07-30 21:42:13] [このレビューのURL]
6点 ヒカルの碁
この漫画のすごいところは囲碁のルールが全くわからなくても、楽しんで読むことができることだと思う。実際読み終わった後も、自分は囲碁のやり方はよくわからないですから(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-07-30 21:33:16] [修正:2006-07-30 21:33:16] [このレビューのURL]