「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 500080
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

0点 ドカベン プロ野球編
これはヒドイとしか言いようがない。
水島氏は一体何がしたいんだろうか。サッパリわからん。
過去マンガのキャラを安売りして
中身のない作品を作っているだけにしか見えない。
いくらベテランとはいえ、マンガ家としていかがなものかと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-12 23:27:37] [修正:2010-12-12 23:29:24] [このレビューのURL]
3点 あずみ
導入部分から初期は満点。
実在の人物と絡みだしたあたりから、アレ?な感じになりはじめ
物語が完全にパターン化する後半に至ってはもう……。
なんかどうでもよくなってしまった。
非情の世界を端的に描き出すサブキャラ殺しも
パターン化すれば「またかよ…」感しか覚えない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-12 22:39:09] [修正:2010-12-12 22:39:47] [このレビューのURL]
8点 剣客商売
名作時代小説の漫画化。台詞回しとかは結構原作に忠実。
大島氏の絵がぴったりハマっており、原作よりも理解しやすく面白い。
大島作品だけに「江戸時代版親子刑事」に見えてしまうのは私だけ?
蛇足だが田沼意次が善人に描かれている時代劇は珍しいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-12 21:11:58] [修正:2010-12-12 21:11:58] [このレビューのURL]
8点 佐武と市捕物控
時代活劇の名作。
江戸時代の習俗もかなり細かく調べてあると思う。
話の展開は暗めなものが多いが、それこそが「佐武と市」のツボ。
どんどん作品に惹きこまれてしまう。
動と静のコントラストの描写は秀逸。さすが石ノ森氏。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-12 21:01:32] [修正:2010-12-12 21:01:32] [このレビューのURL]
7点 サイボーグ009
言わずと知れた名作中の名作。
単なる勧善懲悪ではなく、余韻が残る哀しい話が多い。
作品発表当時の世相がよく反映されている。
天使編、神々との戦い編をちゃんと終わらせていれば10点。
作者の急逝があまりに惜しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-10 17:16:22] [修正:2010-12-10 17:43:48] [このレビューのURL]
5点 殺手
未完ゆえに評価が難しい作品。
主に戦時下の満州を舞台とした作品。
話のスケール自体は村上もとか氏の名作「龍」と遜色ないと思う。
戦後、焼跡の日本に主人公(少年)が戻って、
さあ、どうなるんだろうなんてワクワクしてたら………、
そして未完!!!
ぶっ倒れました。再開を切に願う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-10 12:50:59] [修正:2010-12-10 13:33:45] [このレビューのURL]
5点 イリヤッド 入矢堂見聞録
アトランティス伝説をここまで深く追っかけたマンガも珍しい。
トンデモに走らずに話を作っているあたりは立派。
ただラストはちょっと…。これでいいの?と思ってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-08 18:48:20] [修正:2010-12-08 18:48:20] [このレビューのURL]
7点 バカ姉弟
味があるマンガだと思う。独特の間が癖になる。
可愛い姉弟ののどかな生活ってだけでは済まさず、
適度に若干の毒が散りばめられているあたりは、
いかにも安達マンガらしい。
テレビアニメはチト微妙だったが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-07 17:48:46] [修正:2010-12-07 17:48:46] [このレビューのURL]
5点 ばらかもん
のんきな離島生活マンガ。ゆるい感じが心地いい。
早くリタイアして隠居生活したくなってくる。
ただねえ…、腐女子(っぽい)ネタやら萌え(っぽい)ネタなんかは
この作品に全く不要なんじゃなかろうかと思わんでもない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-06 15:46:10] [修正:2010-12-06 15:47:07] [このレビューのURL]
5点 鉄腕ガール
戦後の幻の女子プロ野球という題材も、主人公のキャラも、
高橋氏の絵柄も良い感じなんだが。
様々なトラブルが起きるたびに「またかよ…」感を強く覚えてしまった。
ストーリー展開に緩急がないっつーか、急ばっかりな感じ。
単行本一気読みが良くなかったかなあ…。
たぶん連載時に読めばもっと楽しめたんだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-05 23:17:28] [修正:2010-12-05 23:17:28] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件