「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 499485
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

5点 山賊ダイアリー
端的に言えば狩猟捕食マンガ。まさに「肉食」。
作者の体験そのものといった感じの作品で
色んな意味でとてもリアル。良い勉強になる。
ただリアルであるが故、マンガ作品としてはチト退屈。
how to本とかに載ってる説明マンガみたいな感が無きにしも非ず。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-09-14 08:52:06] [修正:2012-09-14 08:52:06] [このレビューのURL]
2点 山風短
とりあえず1巻は戦国期の上杉家を舞台にしたトンデモ作品。
これはSFですか?笑いなしには読めませんな。
その笑いってのもどっちかっつーと苦笑寄りですが。
どうも山田・せがわコンビの時代劇は趣味に合わないなあ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-01-29 14:26:39] [修正:2012-01-29 14:26:39] [このレビューのURL]
10点 風雲児たち外伝
名作「風雲児たち」の副読本みたいなものか。
故に「風雲児たち」と同様10点差し上げます。
所収された「大谷吉継の謎」は秀逸。
おススメです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-12-29 15:03:39] [修正:2011-12-29 15:03:39] [このレビューのURL]
5点 ばりごく麺
テーマはラーメンなんだけど、見事なほどにいつも通りの能條ワールド。
相変わらず絵が硬いなあ、この御仁は。ラーメンすらも硬く見えてくる。
ネタマンガとしての評価は極上。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-08-24 09:12:26] [修正:2011-08-24 09:12:26] [このレビューのURL]
ラズウェル氏お得意の「呑兵衛マンガ」。
舞台は江戸時代。いわば江戸版「酒のほそ道」といったところか。
江戸庶民の生活・習俗が意外としっかり描かれているあたりはさすが。
まあストーリー自体はたいしたもんではない。
例のラズウェルワールドですな。
高評価なのはあくまでも個人的な趣味。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-07-26 10:58:07] [修正:2011-07-26 10:58:07] [このレビューのURL]
7点 なつのロケット
これは良作。素直に面白い。
ロケット漫画の第一人者、あさり氏ならではの作品。
夏休みの自由研究で小学生がロケットを飛ばすってのが
大まかなストーリー。
人間関係の機微の描き方は秀逸。
子供は子供なりにいろいろあるのよ、これが。
おススメです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-06-23 12:53:59] [修正:2011-06-23 12:53:59] [このレビューのURL]
8点 変奏曲
クラシック系音楽マンガの傑作。非常に面白い。
竹宮作品だけに同性愛的描写もそれなりに含まれているが
それを凌駕して余りあるほど作品の出来が素晴らしい。
残念なのは第二部のニーノ編が未完なところ。
「取り敢えず」なラストでも良いから
終わらせて頂きたいものだ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-29 11:25:06] [修正:2011-05-29 11:25:06] [このレビューのURL]
5点 Bet
押川氏得意の心理描写豊富なギャンブルマンガ。
扱ってるのはチンチロやらBJやらポーカーやら多種多彩。
なかなか面白い。
外人版ワニ蔵のニックアリゲーターにはウケた。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-18 18:39:27] [修正:2011-05-18 18:39:27] [このレビューのURL]
9点 散歩もの
端的に言えばオッサンが散歩しているだけの漫画。
飯を食べたりはしてるけど、基本的に「散歩」が主役。
いわば「孤独のグルメ」の散歩版ですな。原作も久住氏だし。
主人公の年齢設定は「孤独」よりも若そうだが。
作中の「理想的な散歩とは呑気な迷子」ってのは至言。
個人的な趣味にピッタリなので高得点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-14 21:28:11] [修正:2011-05-15 17:51:22] [このレビューのURL]
6点 センゴク外伝 桶狭間戦記
今まで他の様々な作品で扱われている桶狭間だけに
当初は「今さら?」な感じもあった本作品だが、
いやいや良いじゃないですか。面白かったです。
義元も信長もなかなか良い感じのキャラ。
時代背景、合戦への経緯、合戦の展開なども概ね納得です。
ただし小氷河期理論?はちょっと微妙。
ラストはお見事。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-07 21:01:59] [修正:2011-04-18 23:07:19] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件