「dollbox」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 185229
- 自己紹介
-
ごぶさたです。
なんか随分仕様が変わっててビックリしました。
どのレビューも随分前に書いたのばかりなので、いまの漫画レビュー.comからズレちゃってても悪しからずですよ。
そのうち新しい評価基準で配点し直すかも?
9点以上の作品は今でも大好きなものばかり。もし気になられた方がいたら是非!

7点 バガボンド
個人的に21巻以降に見受けられる「静」の描写が好きだ。
小次郎の「美」の剣技に感化された武蔵の今後に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:14:36] [修正:2006-01-22 22:14:36] [このレビューのURL]
9点 ピンポン
松本大洋に初めて触れた作品ですが、今まで読まず嫌いしていたのを激しく後悔した。
内容が素晴らしいのはもちろん、絵が本当にかっこいい。
ペンで描いた平坦な線なのに、動きがあり熱がある。早い話、魂がこもっている。
構図もキャラの表情もこれしかないっていうくらいピッタリです。
もう文句なしの傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:09:24] [修正:2006-01-22 22:09:24] [このレビューのURL]
7点 賭博黙示録カイジ
この作品には人間の影と光が溢れています。
絶望と希望は人を狂わせるのだということを学びました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:08:03] [修正:2006-01-22 22:08:03] [このレビューのURL]
6点 フルーツバスケット
優しくなりたいあなたにフルバ。
なかなか良いこと言ってくれて、いろいろ勉強になります。
けっこうクサかったりするけど、核をついてるものも多いと思う。
キャラクターの一人と似たような悩みを抱えてる時に読んだら普通に泣いてしまいました(笑)
読むと優しい人なりたいと思ってしまいますねえ。
読んだ時の精神状態によっては10点つけてもいい気もします。
最近アメリカでも人気があるらしいですが、アメリカ人全員がフルバに感動したら世界が少し平和になるのではないか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:07:17] [修正:2006-01-22 22:07:17] [このレビューのURL]
6点 幽☆遊☆白書
個人的な意見を言わせもらうと、やはり戸愚呂・弟あっての幽遊白書だったので、大会以降はちょっと寂しかったです。
あと気になってたんですけど、この漫画のタイトルって「幽☆遊☆白書」が正しい表記なんでしたっけ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:05:51] [修正:2006-01-22 22:05:51] [このレビューのURL]
キャラクターや世界観に冬目景の個性がよく出ている良い作品だと思います。
ただドラマにもうひとヒネりほしいところ。
キラリと光る部分があるも、全体的に見てインパクトに欠ける気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:00:57] [修正:2006-01-22 22:00:57] [このレビューのURL]
自分が信じた道を行く人生の先輩方の言葉は深く、響く、カッコイイ。
辛い時や悲しい時に何かヒントを得られるかもしれない作品です。
中高生の人におすすめ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 01:10:26] [修正:2006-01-22 01:10:26] [このレビューのURL]