「真樹」さんのページ

総レビュー数: 292レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月21日

不条理系ギャグ漫画の開祖的作品。
それだけに、人によってネタの当たり外れが激しいかと。
私個人としては、連載当時はめっちゃハマってましたが
単行本揃えるまでには至らなかったです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-02 17:45:54] [修正:2005-05-02 17:45:54] [このレビューのURL]

作者の代表作「エクセル・サーガ」より、やりたい放題やってる印象。
ネタも内容も結構ギリギリなのが多いのだが、何気に考えさせられる話もあり。
エクセルが長編な分、「濃さ」はこちらのが上かも。
ボケツッコミのテンポが読んでて心地よい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-02 17:40:06] [修正:2005-05-02 17:40:06] [このレビューのURL]

7点 Rec

[ネタバレあり]

この作者の作品はエロ系が多いのだが、本作は(掲載誌の意向もあってか)エロ分控えめ。
第一話の「声優との一夜の関係⇒実は仕事先の人間」って流れがモロに
倉上淳士の「C.V.」と被ってるのだが、多分狙ってオマージュしてるのかな?
ゆるい絵柄と作者独特のノリが好き嫌い分かれると思われますが
花Q作品に共通するライトでちょっと切ない世界観は、個人的には好きです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-02 17:17:25] [修正:2005-05-02 17:17:25] [このレビューのURL]

この作者独特のあっさりとした作風が読んでて心地いい。
絵柄も内容もめっちゃ可愛らしくて微笑ましい感じです。
読み進めていくうちに、じわじわハマってくるタイプの作品かと思われます。
くれぐれも第一巻オビの「肉奴隷」って言葉に騙されてはいけません(笑)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-01 06:17:52] [修正:2005-05-01 06:17:52] [このレビューのURL]

イラスト集と二冊セットの「百景」に収録されていたオールカラー短編。最近、コミック版も出た。
レトロな世界観が、いかにも冬目作品って感じでイイ。
冬目先生のカラー絵は本当に絵心あって綺麗です!
漫画作品としても、画集としても堪能出来る作品です。
コミック版の未収録編まだ見てないので、今度買ってこよう…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-01 05:33:46] [修正:2005-05-01 05:33:46] [このレビューのURL]

登場キャラのダメ人間度は「稲中」以上。しかし、ネタに笑いながらも
次第に鬱な気分にさせてくれる不思議な作品。
後の作者のシリアス路線を暗示するかの様な、さりげに深い内容です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-01 05:24:48] [修正:2005-05-01 05:24:48] [このレビューのURL]

闘争本能溢れるカッコイイ「漢」を感じたいなら読むべし!
特にトーナメント編は主人公が霞む位、全キャラが濃い。個人的には花山薫が最高!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 13:52:12] [修正:2005-04-30 13:52:12] [このレビューのURL]

ギャグ漫画としてはアクが強すぎて、好き嫌いはっきり分かれる作品。
私は正直あまり合いませんでした…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 13:39:45] [修正:2005-04-30 13:39:45] [このレビューのURL]

一言で言えば「昔のジャンプの王道的作品」
今読むと色々ツッこみ所あり過ぎて、正直昔ほど楽しめなかった。
私もヒネた大人になっちまったんかなぁ…(苦笑)
ガキの頃はアニメにハマったり、キン消し集めたりしてました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 13:09:53] [修正:2005-04-30 13:09:53] [このレビューのURL]

散々言われてるが、「幕張」より評価が割れる作品。
基本的な芸風は変わってないのだが、前半が中途半端にシリアス展開だったりして
個人的にはダメでした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 13:01:38] [修正:2005-04-30 13:01:38] [このレビューのURL]