
注目レビュー
211件~ 220件を表示/全1000 件
「ARIA」と「AQUA」に興味があるのだけれど、この二つの関係性がよく分からないという人のために説明します。 「AQUA」は言ってみれば「ARIA」の「第0巻」。 つまり内容的には、この >>続きを読む
[2012-02-10 22:28:51]
一話完結の未来異星世界を舞台にした日常系癒やし漫画。 前作「AQUA」を読んでいる時から面白いとは思ったのですが、 こっちの方がパワーアップしていますね。コマ割り、 台詞回し、風景描写とかこの漫 >>続きを読む
[2012-09-10 06:58:50]
古谷実や浅野いにおが好きな自分にとってはあまり合わなかった。 だが低評価するような作品でないことは一目瞭然なので10点です。 普段漫画を読まない人に是非読んでほしいですね。 >>続きを読む
[2014-09-29 08:36:46]
正直つまらないです。読み切りレベルだと思いました。 コンビニで買った食品を毎回アレンジすることでしか表現せずワンパターンで飽きます。 個人的にはアレンジしかしないことに不快感を感じました。 コン >>続きを読む
[2017-12-26 21:39:09]
漫画やアニメとして記号化されてないリアルな意味でのケンガイと称される変わり者ヒロインとの恋愛話(主人公が振り向かせるための奮闘話)を描く作品。他の漫画じゃそうそう見れないリアルな意味で変人なヒロインと >>続きを読む
[2016-02-10 20:04:32]
重版するほど人気ということを昔ネットの見出しで見て気になっていて、今回読む機会があり5巻まで読みましたが正直つまらないです。 中華一番と焼きたてジャぱんを割ったような程度に少し加飾した感じだと思いま >>続きを読む
[2014-06-06 05:42:57]
自分には面白さがわからないが、それでも固定層からの根強い人気があるのだから、この漫画の舵取りは間違っていないのだろう。 作者のある種のストイックさには敬意すら覚えるし、いい意味(?)で女性向け要素に >>続きを読む
[2017-07-23 16:32:14]
絵柄に特徴があり、それで読んでいました。 キャラクターに可愛さがあり好きでしたが、 ギャグとシリアスのバランスが悪かったように思います。 その為結末を知る前に飽きてしまい、興味が薄れてしまいました。 >>続きを読む
[2006-01-22 11:55:51]
7点 曇天・プリズム・ソーラーカー by gundam22vさん
世にも珍しいソーラーカー漫画。この題材への関心は震災から原発云々もあり、現在の方がさらに高まっているのは読む価値をあげているかと。絵は「アイシールド」から相変わらず上手いですね。地味な物語を魅せるもの >>続きを読む
[2015-10-25 09:43:01]
6点 曇天・プリズム・ソーラーカー by ITSUKIさん
「MOONLIGHT MILE」の太田垣康男が原作、「アイシールド21」の村田雄介が作画で描かれるソーラーカー漫画。 原作・作画両者の代表作と比べて地味で現実的な題材と展開を見せます。 「ソー >>続きを読む
[2011-07-20 23:20:36]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m