
注目レビュー
141件~ 150件を表示/全1000 件
主人公がDQNなのはまぁ成長していくんでしょうからいいんすけど 助けてもらっといて白い目で見る仲間達…あっさりと手のひらを返すヒロイン。そりゃ主人公もグレるよ!今時こういう描き方はもうありえないくら >>続きを読む
[2011-09-09 12:56:13]
タイトル通り仏師を題材とした漫画ながらフィギュア製作要素も扱った作品。仏像・フィギュア知識を丁寧に盛り込みながら堅苦しさがなく、ギャグがかなり笑えて、地味ながら話の質も高く良作だったと思います。絵が上 >>続きを読む
[2015-07-28 02:01:07]
この作者の漫画を読むのは初めてですけど、仏師を題材に置いた作品に興味が沸いたので衝動買いしてしまいました。仏師という希少ジャンル故に堅い話かと思ってましたが、意外とゆるいです。画力もあるので絵で選ぶ人 >>続きを読む
[2012-11-27 13:20:52]
柔らかで可愛らしい絵柄同様、実にほのぼのとした日常劇。 ダイレクトなタイトル程内容は殺伐とはしてません。 ただその分、どうしても突き抜けた印象までは残らない。ぶっちゃけ地味。 ライトな感動モノが好きな >>続きを読む
[2005-08-13 04:53:17]
他の方が指摘するように、 3巻以降の夢遊病がどうたらとかは不要だった 練り込みは足りねーし、読みづらいせいで筋を追うのに疲れるし がっ!!しかし この漫画は素晴らしい 着想の素晴らしさが >>続きを読む
[2011-03-20 21:20:49]
キングダムやゴールデンカムイ辺りが好きなら是非読んで欲しい作品です。有名小説家の原作と実力派漫画家による作画の相乗効果、引き伸ばしやダラつくこともなく目的に向けて一直線で綺麗に完結するのが際立ちます。 >>続きを読む
[2019-10-12 15:04:05]
7点 交響詩篇エウレカセブン by masayanさん
アニメも漫画も両方見ました! アニメ自体も途中途中暗い感じがありましたが こちらは全体的に暗い感じです。 漫画のほうが物語も分かりやすく また、冊数が少ないためかあっさりしています。 >>続きを読む
[2011-09-10 13:58:32]
癖のあるメンバーが集まっている漫研、 一見すると平和だが、その中で渦巻いている各人の闇や問題点と、 外部からの刺激から始まる騒動等々を描いている作品。 小学館のIKKI COMICSから出ている >>続きを読む
[2010-08-11 01:47:29]
1点 まんまんちゃん、あん。 by asd5さん
うーん、皆さん割と評価されてるようですが、私には合いませんでした。 下の方の言葉を借りますと、この作者の「毒気」を期待して読んだのに、そういう路線じゃなかった。 「昼ドラ」ということは女性向けの面 >>続きを読む
[2013-01-26 11:12:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m