
注目レビュー
131件~ 140件を表示/全1000 件
「影の努力」という美しい言葉。 「努力」の大切さを教えてくれたマンガ。 もう随分と古いマンガだけに、キャプテン以降、野球マンガとして面白いマンガはいくつも出て来たと思います。 ただ、「努力」の大 >>続きを読む
[2014-03-26 23:19:32]
弓月先生は昔は少女漫画なんか描いてた頃もあったんですが、それから歳月が経ちいつの間にやら「方向転換」ですかな。 掲載している雑誌が青年誌ということもあるんだけれど、エロでダラダラと長期連載してい >>続きを読む
[2010-11-27 11:20:45]
デメキングを書くに至った経緯があとがきに書かれていますが、やはり、いましろたかしの主戦場は「私漫画」でしょう。 そういった意味で、デメキングの評価はこれくらいにしてあげるのが、一読者としての作者に対 >>続きを読む
[2008-09-27 21:56:04]
「リュウマ」という雅号(ガゴウ)を受け継ぐ者達の「風の谷のナウシカ」に似た世界観での群像大河作品。作者の作品はどれも暗さが根底にある中で本作は求められているところに上手く合っていたと思います。最初の時 >>続きを読む
[2017-03-22 23:22:36]
面白い 序盤は話ごとに時系列ぐちゃぐちゃで取っつきにくいですが、三巻辺りから止まらないです 現行の連載作品の中ではトップレベル >>続きを読む
[2014-11-06 22:25:47]
7点 おわるうございますー葬儀社人情物語ー by 朔太さん
葬儀になると、見送られる方の背景が表に現れてきます。 単に弔問客が多くて社交的だっただとか、親戚付き合いが中心だったとか、 そんな表層的なことではなく、人生の歩みが見えてきます。 それを上手くド >>続きを読む
[2023-12-17 15:48:07]
<所持歴:全巻。現在は売却> 原作(アニメ)が好きなので、そのコミカライズである本作を 手に取ってみましたが・・・ ストーリーは原作にほぼ忠実なのでその点は高評価。 が、Product >>続きを読む
[2010-02-07 16:43:43]
7点 高機動無職ニーテンベルグ by gundam22vさん
ガンダムの世界観を元にして、近年の社会労働情勢をギャグ要素として取り入れたロボット漫画。ガンダムの知識はなくても大丈夫でしょうが、やはりあった方が良いと思います。ところどころノリやネタに笑ってしまいま >>続きを読む
[2017-06-22 21:08:09]
ダメダメ「ああっ女神さまっ」。 可もなく不可もなくまあ いい感じの漫画です。 ラブやん第一話を読んだときまさか連載になるとは 思っていませんでした。 絵がうまいわけでもなくストーリーがすごいわけでもな >>続きを読む
[2006-02-26 23:34:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m