「Scrooge」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 188669
- 自己紹介

6点 ハイスコアガール
ゲームに没頭していた作者の少年時代のエピソードをベースに、
昭和的なラブコメを足した漫画。
漫画としての面白さは、レトロゲームのあるあるネタとヒロインの暴力。
ゲームネタは丁寧に描かれているので、世代の異なる読者でもなんとなくは解るだろう。
おしとやかなヒロインが突然ムチャをするのは、絵ヅラが面白いのと、
無口な人間の内面を垣間見るようで、ヒロインへのときめき度を上げる効果がある。
クラスの誰も知らないアイツの正体を俺は知ってるぞ、というところか。
しかしながら、そのヒロインが何故主人公に好意を抱くのかについては、かなり乱暴。
唯一のゲーム友達だったから、というのは初恋の理由には十分だが、
作品をまわしていくにはキツイ。昭和ラブコメの難点だろうか。
単行本1巻の終盤で、それに対する措置がとられるのだが、さて2巻以降はどうするのか。
雑考:「ピコピコ少年」と「ハイスコアガール」
より直接的に自伝として描いた「ピコピコ少年」といくつかのエピソードが被っている。
ピコピコ少年を読んでからハイスコアガールを読むと、
ラブコメ部分の作り物感とゲームネタ部分の共感の差異が際立って、
読者としては白けた印象を受けた。
それぞれの作品は何も悪くないので、文句ではないのだが、
やはり勿体無さを感じる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-05-15 11:16:32] [修正:2012-05-15 11:23:59]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年07月 - 10件
- 2009年08月 - 3件
- 2011年04月 - 7件
- 2011年05月 - 2件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 4件
- 2011年09月 - 1件
- 2011年10月 - 3件
- 2011年11月 - 2件
- 2011年12月 - 1件
- 2012年02月 - 1件
- 2012年05月 - 4件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 1件
- 2012年09月 - 1件
- 2012年12月 - 1件
- 2013年01月 - 4件
- 2013年02月 - 3件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 2件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 6件
- 2013年07月 - 5件
- 2013年11月 - 1件
- 2013年12月 - 1件
- 2014年04月 - 1件
- 2014年05月 - 1件
- 2015年02月 - 2件
- 2015年03月 - 4件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年08月 - 1件
- 2015年09月 - 4件
- 2015年10月 - 12件
- 2015年11月 - 6件
- 2015年12月 - 1件
- 2016年01月 - 1件
- 2016年02月 - 2件
- 2016年04月 - 1件
- 2016年05月 - 5件
- 2016年06月 - 2件
- 2016年07月 - 3件
- 2016年10月 - 2件
- 2016年11月 - 2件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 4件
- 2017年02月 - 4件
- 2017年03月 - 2件
- 2017年04月 - 1件
- 2017年08月 - 3件
- 2017年09月 - 4件
- 2017年10月 - 4件
- 2017年11月 - 2件
- 2017年12月 - 1件
- 2018年02月 - 3件
- 2018年03月 - 1件
- 2018年05月 - 2件
- 2019年01月 - 2件
- 2019年02月 - 6件
- 2019年03月 - 1件
- 2019年04月 - 2件
- 2019年05月 - 1件
- 2019年06月 - 1件
- 2019年12月 - 3件
- 2020年01月 - 2件
- 2020年05月 - 1件
- 2021年07月 - 1件