「Suzz」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 117925
- 自己紹介
-
最近、明確なジャンル分けなどの色眼鏡で見る行為は
レビューの妨げになるような気がしてきました。
0点にしているのは違った意味で面白かったりするので
実質的に最悪と評価している漫画は1点のものだったりします。
好きな漫画家
おがきちか 尾田栄一郎 皆川亮二 幸村誠 他 超多数。

7点 おやすみプンプン
主人公(とその一家)を文字通りのマスコットキャラとして描き、現実感から切り離した上で、ドがつくほどの現実を見せ付ける手法が斬新。
文字をビジュアルとして見せたりと、一風変わった事を数多く取り入れているので普通のマンガという固定観念持ってると痛い目にあうかも。
「プンプンかわいい☆」だとか「プンプンかわいそう★」とかそんな感想が狙いなのではなく、あんな非現実的に見える物体に現実を突きつけて、ただ現実を受け入れるのか、ただ奇麗事・固定観念に走るのか、それとも別の結論を見出すのか。
読者がそこに現実にある存在としてイメージしていくのが狙いだと感じる。
そして、僕はその結論が気になってやまない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-17 01:25:56] [修正:2010-03-17 01:25:56]