「Suzz」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 117870
- 自己紹介
-
最近、明確なジャンル分けなどの色眼鏡で見る行為は
レビューの妨げになるような気がしてきました。
0点にしているのは違った意味で面白かったりするので
実質的に最悪と評価している漫画は1点のものだったりします。
好きな漫画家
おがきちか 尾田栄一郎 皆川亮二 幸村誠 他 超多数。

0点 覇王愛人
新條まゆの理想の男性像を具現化しただけの妄想漫画。
その妄想度は超怒級。
しかし反面、シナリオ構成は正直小学生レベルである。
そんな部分が味であったりもする。
大真面目な意味では全く面白くないが、真面目に読まなければこれ以上無いネタ度を誇る漫画。
大好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-22 04:26:59] [修正:2008-02-22 04:26:59] [このレビューのURL]
0点 テニスの王子様
いいぞ!もっとやれ!!
物語の上で全くといっていいほどまでに印象に残らなかったキャラが
何故か人気投票で上位に来たため待遇が良くなって再登場したりと
話の繋がり、構成という点では圧倒的なまでに下手な駄作。
だが、トンデモ超人漫画としては申し分ない。かなり応援している。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-11 10:36:29] [修正:2008-02-11 10:36:29] [このレビューのURL]
馬鹿漫画の典型。
読者の予想をきっちり裏切るのは凄くいい。
まさか自分でCOOLって連呼すると思わないし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-11 10:30:35] [修正:2008-02-11 10:30:35] [このレビューのURL]
0点 ガン×ソード
どうやって褒めようか5分真面目に考えたが、褒める要素が見当たらない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 14:59:29] [修正:2008-02-08 14:59:29] [このレビューのURL]
0点 快感フレーズ
あれは開始2p目のことだった。
作詞コンクール用の詩を友達に見せているシーン・・・
友人B「さっすが 国 語 だ け が と り え の愛音!!」
作詞と国語がどう繋がってくるのか、全く意味が分からなかった。
本当に分からなかった。今でも分からない。
上記は一番早かっただけで、???となる部分が、大から小まで、
ピンからキリまで、それはもう山のように出てくる。
そんな所が僕の心を捉えて離さない。
何よりの魅力は決め台詞。
歯が浮くどころか歯が飛びそうになる。
そんな所が僕の心を捉えて離さない。
そして、狙って描いてるというより、多分作者は素なんだろうなと思う。
素人の妄想漫画でもここまで酷くはない。多分。
そんな所が僕の心を捉えて離さない。
僕の心を捉えて離さない、という点においては5億点位はあげたい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-07 06:49:07] [修正:2008-02-07 06:49:07] [このレビューのURL]
0点 RAVE
とにもかくにもオリジナリティが全く無い。
何処かで見た様な展開、何処かで見たようなアイデア。
それでも作者独自の雰囲気で読ませられるものであれば救いがあった・・・が。
鳥山・田中のリスペクトし過ぎでそれすらも無い。
この作品で得られるのは、鳥山+田中=決めゴマが尾田。
その一つだけ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-05 03:51:14] [修正:2008-02-05 03:51:14] [このレビューのURL]