「」さんのページ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-30 13:13:13] [修正:2017-04-30 13:13:13] [このレビューのURL]
8点 賭博黙示録カイジ
一見ギャグ漫画としか思えない画が途端に緊張感のある画に変容する。
錯覚だろうがなんだろうが、この画に対してその手の感覚を覚えた時点で作者の思う壺。
福本入門として適切な一本。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-30 08:57:47] [修正:2017-04-30 10:15:32] [このレビューのURL]
5点 エアマスター
表面だけ掬って形にしたようなハリボテ的キャラクター、他の漫画から拝借したような既視感ある台詞、落書き帳に書いてあるような幼稚なストーリーと、兎にも角にも萎える要素が多く、とりわけ序盤の苦痛は目に余るものがある。
終盤にかけての大コマを駆使した戦闘描写の臨場感は引き込まれるものがあると認めつつも、如何せん上記の不安要素を払拭するには及ばず。この手のトンデモB級漫画は大変好みなのだけれど、期待した分それほどとは思えず。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-30 08:50:20] [修正:2017-04-30 08:50:20] [このレビューのURL]
9点 狂四郎2030
近未来の日本が舞台。SF漫画としての側面を保ちつつも、結末から鑑みてラブストーリーが根幹であることは明白。狂気と欲望に駆られた人物らをテンプレ化させることなく、独特の距離感を持って時に残酷に、時にユーモラスに、時に優しく、時に冷徹さを秘めて輪郭を浮かび上がらせてゆく。
過不足ない編集とここぞという場面の描写の上手さ、状況問わず飛び出すコメディ、如何なる題材でも、如何なる世界でも自身の作家的スタイルを崩さない徳弘正也の筆致の強さ。漫画はかくあるべきだと実感させる傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-30 08:31:30] [修正:2017-04-30 08:34:52] [このレビューのURL]
3点 あつまれ!ふしぎ研究部
「侵略!イカ娘」の作者、安部真弘先生の新作漫画ということで結構期待して読んでみたんですが、1巻の時点では正直微妙でした。
と言うのも、とにかく読んでいて地味というか平凡で、物語にも登場人物にも魅力や個性のようなものを感じ取ることが出来ず、記憶にも印象にも残らない退屈な話ばかりを延々とやっているだけなので、正直2巻以降を買うかどうかはあやしいところです。
もっとこう読者に強烈なインパクトを与えるとか、日常物であるにしてもどこかで非日常的な要素を物語の中に組み込むとかして、読者の目を引きつけるような工夫をしていかないと、あっという間にその他大勢の作品群の中に埋没してしまうような気がします。
おそらくこのままでは、近いうちに「侵略!イカ娘2」が始まってしまうのではないかと、そんな危惧の念を抱かざるを得ないような内容でした。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2017-04-28 22:50:02] [修正:2017-04-28 22:50:02] [このレビューのURL]
7点 鉄楽レトラ
居場所を見失った中学生は高校生になった頃には、
相当偏屈か孤独になっているだろう。
そんな似た者同士の3人の男子高校生がフラメンコの
世界に自分の居場所を発見するお話です。
少し強引な展開とは思いますが、居場所が見つからない
高校生の苦悩はどこの誰にでも有りがちですから、
とても共感しますね。
大学受験やスポーツという王道で打ち込める当たり
前の青春は、それだけで十分に幸せなのかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-28 04:02:04] [修正:2017-04-28 04:02:04] [このレビューのURL]
4点 月華美刃
竹取物語をモチーフ、絵が上手いのは良いんですが、キャラも話も平凡というか。特に主人公のカグヤに魅力を感じませんでした。モチーフがかぐや姫であることへの違和感に加えて、粗暴さ丸出しの女主人公というのは自分には厳しかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-28 00:42:27] [修正:2017-04-28 00:42:27] [このレビューのURL]
4点 トリガー
あらすじを読んで興味が引かれるものはあって、コンセプトは面白いとは思いましたが、中身が追いつかずに芸能人である原作者で話題になった作品というのが否めないかなと思います。「ここ日本なの?」という違和感がある日常生活だけでステレオタイプな悪党に出会ってバンバン殺すだけなので。描かれる苦悩もないに等しいものにしか見えませんし。たった一年の任期が終わった後のトリガーへの報復対策が最初からガバガバにされていたのも唖然としました。絵は綺麗ですが「我が名は海師」の時より北斗の拳風のクセが強い感じになってます(意図したところかもしれないが濃い)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-04-28 00:33:01] [修正:2017-04-28 00:33:01] [このレビューのURL]