「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

伝説のヤクザがヤクザを辞めて結婚し専業主夫に転身した日常を描く。
家事を必死にこなす傍ら、元抗争相手のヤクザや元仲間のヤクザがやってきて話に絡む。
絡むが・・・・血みどろ寸前で主夫の培ったテクニックで華麗に解決!
一体、この男どういう経緯でヤクザを足抜けして専業主夫へと転身したのか?
問題だらけであることが確実なその過去が語られる日は・・・多分ないだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-04 18:12:31] [修正:2019-06-04 18:12:31] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

昨今、異世界に来た現代人の冒険ものはタケノコのように乱立している。
どうも「ブーム」のようで、冴えない男や女が異世界に来た途端、最強能力者になったりしてヒャッハー!な無双状態になる物語ばかりだ。
ハッキリ言って「タイトルだけはやたらと長い」ということしか特徴はないに等しい。
この漫画もそんな作品の亜流かと思いきや趣が異なる。
主人公は現代世界で「一国の大統領」である。しかも元軍人で格闘技にも政治力にも長け、人望も絶大。
そんな男がテロリストに襲撃されるが難なく撃退。但し、アクシデントが起きて異世界に飛ばされてしまう。
しかし大統領は「長めの休暇を貰ったようなもの」と前向きに捉えて異世界を冒険していくのだった。

異世界では住人の中には魔法などが使える者もいるが、大統領は勿論使えない。
しかし、鍛え抜かれた肉体はそのまま有効で、異世界の人の中でも身体能力は抜きんでていた。
よって格闘術でそのまま最強の戦士として活躍できる。
「元々強い男が異世界でも変わらず強い」という点で他の異世界物とは一線を画しています。
そしてこの男は幾多の修羅場を潜り抜けてきた信念を持つ男でもあります。
その信念が異世界でも貫けるものなのか、そして住民たちに信頼され尊敬を受けられるのか?
大統領の趣味である「様々な生物に騎乗する」という願いが叶うのか?
今後の注目作品であることに間違いはなかろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-04 18:00:56] [修正:2019-06-04 18:00:56] [このレビューのURL]

よかった点
・登場キャラが全て濃くていい
・むちゃくちゃだけど医師免許は持っている

総評
・他の人も書いているがブラックジャック + 北斗の拳北斗の拳を混ぜた感じといえばいいのかな。初期のハードのストーリーも好きだけど、高校編も嫌いじゃない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-04 13:30:09] [修正:2019-06-04 13:30:09] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

文芸部女子たちが部員の何気ない一言から性を意識する。
地味系女子の巣窟である文芸部では日々、性描写のある文学を読み解いていたが、同級生の派手系女子たちの中には
初体験をしている人間もいて決して興味のないことでないのに自分たちには遠い世界のように思えていた。
しかし、思春期は否応なく彼女たちを少女から女へ変える試練を与えるのだろうか。

「悪の華」に似た雰囲気でその「女子バージョン」とも言うような内容か。
流石に狂気的な部分や変態的な描写はマイルドに薄められているが背景に「文学」がある点など酷似。
セックスの相手、「女の子同士」も全然ありだと思いますよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-04 03:09:30] [修正:2019-06-04 03:09:30] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-03 10:18:37] [修正:2019-06-03 10:18:37] [このレビューのURL]

4点 セリー

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-03 10:14:00] [修正:2019-06-03 10:14:00] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-03 10:08:38] [修正:2019-06-03 10:08:38] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-03 10:06:03] [修正:2019-06-03 10:06:03] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-06-03 10:05:33] [修正:2019-06-03 10:05:33] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-10-24 23:12:03] [修正:2019-05-31 17:03:58] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示