「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2018-03-08 11:29:31] [修正:2021-01-14 19:37:05] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-14 19:17:18] [修正:2021-01-14 19:17:18] [このレビューのURL]

3点 PINKISH

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-14 10:23:56] [修正:2021-01-14 10:23:56] [このレビューのURL]

5点 姫太郎

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-14 10:23:44] [修正:2021-01-14 10:23:44] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-14 10:23:23] [修正:2021-01-14 10:23:23] [このレビューのURL]

山岳女子の一人山登りの楽しみ、喜びが満載です。
なぜ一人で山を目指すのか、本人も分からないと
言っています。

しかし、週末と休暇どころか毎日を山登りと
その準備に充てる彼女は間違いなく山が人生ですね。
それに食を絡めて楽しみを倍増させています。
その楽しげな雰囲気がよく伝わってきて、
ハイキングがしたくなる漫画です。

山登りがテーマになっていますが、私は主人公の
日々野鮎美ちゃんの価値観というか
人生の選択の考え方が好きです。
ぶれないポリシーを持って、人生の楽しみ方を
知っているという感じが気にいっています。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-14 06:53:32] [修正:2021-01-14 06:53:32] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-12 08:48:08] [修正:2021-01-12 08:48:08] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-12 08:28:15] [修正:2021-01-12 08:28:15] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-12 08:24:05] [修正:2021-01-12 08:24:05] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

エルフは長寿で里の森を焼かれて放浪していて絶滅間近、的な設定が何が原典かわからないがなんとなく頭に入ってますが、じゃあパーティーの皆が天寿を全うするとして、残されたエルフはどうするのだろう、というのはいろいろな解釈があるので、悪役令嬢ものとかパーティー追放系とかと同様、当たればジャンルとしてはアリかもしれません。自分たちより長生きするであろうエルフが寂しくないようやたら銅像建てたがる勇者などは、他の作品では生き疲れて自死を選ぶエルフ設定などもあるのでほっこりするし、同じ長寿であるが忌むべき魔族と、ともすれば価値観が人間よりも近いものになりかねないところを思い出と新たに増えゆく仲間に触れて自分は魔族とは違うと再認識するところが面白いです。ただ、追悼の旅っていうか、青森行ってイタコに死んだ婆ちゃん呼んでもらうような話なので、しんみりする部分が多く、掲載誌が少年誌っていうのが意外です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2021-01-11 23:05:12] [修正:2021-01-11 23:05:12] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示